今日は中学生時代のエピソードです😊
ある年のクリスマス、息子は五日市のレプトンに欲しいゲームを探しに出かけました。
でも目当てのものがなく、気持ちは一気にパニックに💦
そのままお店を飛び出し、行方不明に…。
しかも雪が降るクリスマスの寒い日。
感覚過敏がある息子はトレーナー1枚。
(28歳の今も、真冬でも1枚スタイル😂)
必死で探しても見つからず、「この格好ならすぐ見つかるはず!」と警察にも通報…。
でも見つからない…。
深夜0時頃、当時働いていた桧田病院の同僚から電話が。
「今、息子ちゃんが病院に来てるよ?」
えええええーーー!!Σ(゚д゚lll)
慌ててお詫びのケーキを買って病院へ。
同僚に深々と頭を下げ、帰りの車内で息子がひと言。
「母さんの仕事って、ケーキとか食べれて楽しそうだね😊」
いやいや…あなたのお詫びで持って行ってるだけです😂
振り返れば、桧田病院には本当にたくさん助けてもらいました。
30歳で准看護師になり、30歳新卒でシングルマザーの私を雇用して頂き、土日祝日前限定で夜勤にも入らせてもらったり、
家の事情に合わせて勤務調整もしていただきました。
そして今回、Bring up開所にあたり、
提携医療として山田院長・桧田副院長が快く受け入れてくださいました。
本当に感謝しかありません。
たくさんの人に支えられて、私たちは今ここにいます。
息子と歩んだ日々が、今の私をつくってくれました🌱
【写真は】
我が家のアイドル『ひめ』です🐶💕
もう10歳のおばあちゃん犬ですが、相変わらず甘えん坊で、いつも家族にくっついてきます😊
