ブリングアップ

児童発達支援・放課後等デイサービスBring up

<トレキング>を導入!発達性協調運動障害のお子様の“できる”を増やす運動療育です♪

3.11
写真
2件
更新日

Bring up 五日市について

Bring up 五日市についての写真

―― 自信と生活力を育てる、実践型の療育支援 ――

📍 広島市佐伯区五日市6丁目4-3-6
📞 082-578-4443(TEL/FAX)
📱 070-3888-2025(携帯)



🌱「実生活につながる支援」を届けます
• 生活力・社会性・学習の定着を支える集団支援
• 年齢や発達段階に応じたきめ細やかな関わり
• 個別支援の積み重ねを、集団生活の実践へとつなげます

「学校や将来が不安…」
そんな子どもたちの気持ちを丁寧に受けとめ、
「自分でできた!」を実感できる支援を提供します。



🌟 Bring up五日市の支援の特徴

✅ 楽々園からの段階的支援モデル(個別→小集団→集団)
✅ 学習支援 × 社会性 × 生活スキル
✅ 時間管理・自己決定・食育・地域交流など
 日常生活に必要な“生きる力”を実践的に育てます。



👥 スタッフ全員が専門職
• 児童発達支援管理責任者
• 介護福祉士/特別支援教員支援員
• 家庭科教員/栄養士/ケアマネージャーなど

医療・教育・福祉の知見を融合した支援体制で、
「支援が届く」療育を実現しています。



✉️ ご見学・体験利用 受付中!
• 放課後等デイサービスの利用をご検討の方
• 学校や家庭での困りごとを感じておられる方
• 支援の方向性に迷っている保護者さま

まずはお気軽にご相談ください。

📍【住所】
広島市佐伯区五日市6丁目4-3-6
📞【電話・FAX】082-578-4443
📱【携帯】070-3888-2025

Bring up 五日市についての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
13

日付別

2025年07月
3
2025年06月
8
2025年05月
2

概要

住所

広島県広島市佐伯区楽々園2-1-32White楽々園 201

アクセス

最寄駅
バス停
  • 楽々園から150m (徒歩2分)
  • 海老山公園前から1km (徒歩13分)

体験予約カレンダー

お知らせ

更新日

【息子シリーズ 】 モカが座った、それがどうした。 NEW

【息子シリーズ 】 モカが座った、それがどうした。の写真
更新日

🎉 楽しみながら運動が得意に! NEW

🎉 楽しみながら運動が得意に!の写真
更新日

【息子、初めての買い物 ~ADHDとおやつとピッ!の話】

【息子、初めての買い物 ~ADHDとおやつとピッ!の話】の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大55ポイントGET