こうえきざいだんほうじんときわかいじょうばんびょういん
医療その他
湯本駅から徒歩13分(1000m)
財団法人は、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人です。
私は県外在住ですが、義父の介護と通院のため、長く毎月2回程度こちらにお世話になっています。 また自分自身も何度か内科にかかりました。 元の市立病院だったものが、建物をリニュアルして現在に至っています。 ほぼ市立病院だった頃と診療内容は変わりませんが、全体的に見て救急病院としても機能している大規模総合病院です。 震災後、いわき市内への避難民による人口増加もあり、診察はかなり混み合いますが、医療内容やケアは充実しており、患者の送迎サービスなどもあります。 義父は、泌尿器科で前立腺関係の治療をしていましたが、泌尿器科の高度医療は、いわき市周辺では、こちらが有名なようです。 長く入院でもお世話になりましたが、医師、看護師、スタッフの皆さん共に親切で丁寧な対応をしてくださいました。 駐車場はかなり混み合うので、早めの来院が必要です。 正面玄関には利用出来る車椅子も多数あります。 また、食堂はありませんが、一階受付そばにコンビニタイプの売店があります。
口コミ投稿、写真投稿で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。