口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,000(税込)
小型犬(~10キロ) 1泊料金
フードは普段食べているものを日数分お持ちください。
オムツなどが必要な子はお持ちください。
初めてのお客様には宿泊予定日前日までに一度面会をさせていただきます。
まずは日帰りでお預かりさせていただき、慣れてもらう事をお勧めする場合もあります。
IN 9:00~15:00
OUT 9:00~15:00
9時前、15時以降のご対応には追加料金がかかる場合がございます。
□ お預けの際には1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチンの証明書のコピーをいただきます。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーのご提出をお願いいたします。
□ お預かりの際に毎回規約同意書にサインをお願いいたします。
□ お預かり当日、健康であること
伝染病・風邪などの病気、噛み癖がある場合、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
□ 初めてのお客様は宿泊予定日前日までに一度面会をさせていただきます。まずは日帰りで慣れてもらう事をお勧めする場合もございます。
¥3,500(税込)
IN 9:00~15:00
OUT 9:00~15:00
9時前、17時以降のご対応には追加料金がかかる場合もございます。
□ お預けの際には1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチンのコピーをお持ちください。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーを1通いただきます。
□ 伝染病・風邪などの病気、噛み癖がある、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
□ 初めてのお客様には宿泊予定日前日までに一度面会をさせていただきます。
まずは日帰りでお預かりさせていただき慣れてもらう事をお勧めする場合もございます。
¥4,000(税込)
IN 9:00~15:00
OUT 9:00~15:00
9時前、17時以降のご対応には追加料金がかかる場合もございます。
大型犬用のケージもございます。
□ お預けの際には1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチンの証明書のコピーをご持参ください。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーをいただきます。
□ 伝染病・風邪などの病気、噛み癖がある、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
□ 初めてのお客様は宿泊予定日前日までに面会をさせていただきます。まずは日帰りでお預かりさせていただき慣れてもらう事をお勧めする場合もございます。
¥1,500(税込)
日帰りコースは9時から17時の間、何時間でもご利用いただけます。
石岡市の観光中、近くの温泉利用時などにも是非ご利用ください。
普段他のワンちゃんと遊ぶ機会の少ない子が1日遊びに来るのも大歓迎です!
□ 初回お預けの際に1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチンの証明書をご持参ください。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーを1通いただきます。
□ 伝染病、風邪などの病気、噛み癖がある、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
¥1,800(税込)
9時から17時の間、何時間でもご利用ください。
石岡市の観光にお出かけ、近くの温泉ゆりの郷ご利用時などにも!
普段他のワンちゃんと遊ぶ機会が少ない子がカピリナでたくさんの犬たちと触れ合う時間を作って頂くのも大歓迎です。
□ お預けの際に1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチンの証明書のコピーをご持参ください。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーをいただきます。
□ 伝染病・風邪などの病気、噛み癖がある子、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
¥2,100(税込)
9時から17時まで何時間でも楽しく遊んでください。
□ お預けの際に1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチンの証明書をご持参ください。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーをいただきます。
□ お預かり当日、健康であること
伝染病・風邪などの病気、噛み癖がある、ノミダニの予防をしていないワンちゃんはお引き受けできません。
¥2,000(税込)
ウサギ、ハムスター、ハリネズミなどの小動物もお預かりいたします。
インコ・文鳥など 1泊500円
爬虫類の一部もお預かりいたします。
小動物、エキゾチックアニマルは特にデリケートな生き物です。普段お使いのケージや鳥かごとお連れください。
ケージや鳥かごが汚れていると判断した場合にはお断りする場合もございます。
□ 飼い主様の身分証明書(免許証・マイナンバーカード・住民票など)のコピーをいただきます。
□ 健康状態が良好であること
□ 薬の投薬がないこと
□ 普段食べているフードを必ず日数分準備してください