ながいそろばん教室
/
  • 店舗公式

ナガイソロバンキョウシツ

ながいそろばん教室

3.09
写真
4件
住所
広島県廿日市市佐方2-9-6
アクセス

山陽女学園前駅から徒歩6分(460m)

本日の営業状況
15:00〜17:30

 たくさんのホームページの中から当教室のホームページを、ご覧頂きありがとうございます。
「今時、そろばんなんて」と思われる方も多いと思います。事実、実際にそろばんを持って行って計算するようなことはなくなりましたが、子どもの時にそろばんを習う事によって、頭の中にそろばんの珠をイメージした脳内そろばん(脳内に計算の新しい回路)が出来ます。何も考えなくても数字を見ただけで計算ができるという、他の追随を許さない圧倒的な計算力がつきます。
 それに、そろばん学習は計算だけでなく、集中力、忍耐力、記憶力、一瞬にして全体を見渡す力、段取り力等々、様々な効果があります。

 今は計算機やパソコンがあるから計算なんてできなくてもいいと思われる方も多いと思いますが、何が違うかというと電卓をたたいて答えを出すと電卓を操作することは早く上手になりますが頭はよくなりません、そろばんはやればやるほど脳が鍛えられ、地頭が良くなります。
例えば、携帯電話やパソコンのおかげで、手書きをする事が減りそのため、いざ手書きで文字を書こうと思ったら簡単な漢字が思い出せないという事と同じで、頭を使って計算をする機会が減るとドンドン計算力も落ちてきます。
 
また、そろばんを続けて、級が上がるごとに、達成感を味わい成功体験を経験し、自分に自信が持てるようになります。たとえ検定試験で不合格になったとしても、その悔しい気持ちを乗り越えて続けて努力して、合格した場合は精神的にも一回り成長出来ます。そろばんを続ける事によって忍耐力、精神力も鍛えられます。
教室を開業して25年になります。小さな教室ですが有段者も多数育てました。
 
 原則小学校一年生から受付ますが、2年生でも6年生からでも、十分間に合いますし、お子さんによっては、その方が早く上達されるかもしれません。
 例えば、うちの教室で、5年生で極端に計算が苦手の為、入会されたお子さんがそろばんを習われて、一ヶ月で正常になり三ヶ月で人より計算が速くなり、たった一年で日商の珠算検定三級を合格された生徒さんもいました。
これこそ、そろばんの成せる技です。
算数の苦手なお子さんが、学校の算数を何度復習しても、すぐに計算が上手になるとは思えません。
 そろばんは珠を実際に動かしてながら、計算する事で、計算の仕組みが目で理解できるのでわかりやすいのです。
 学校の算数の苦手なお子さんもご安心ください。学校の算数は左脳を使いますが、そろばんは右脳を使います。脳の使う場所が違います。ですから、そろばんを習うことによって右脳が発達し、新しい計算の脳の回路が作られるので、算数が出来なくても、練習すれば比較的短期間で計算が得意になれるのです。
 
 もちろん、算数が得意なお子さんも是非、そろばんを習って下さい。元々できるお子さんは短期間で上達されます。たとえば、小学校二年から習われて小学校4年生で日商の珠算二段を合格されたお子さんが、その後、学習塾に行かずにご家族の協力により、自力で県内で一番レベルの高い中学に合格されたお子さんもいらっしゃいました。
 そのお子さんも「今時、そろばんなんてやってもしょうがないと思っていたけど、やっぱりやって良かった。特に暗算が役に立った。出来ればもっと暗算をやっておけば良かった。」と言われていたそうです。
 受験するから、そろばんなんか関係ないと思われるかもしれませんが、そんな事は決してありません。是非、受験されるお子さんもそろばんを習ってから受験してみて下さい。
違いがわかると思います。
 
 当教室は日本珠算連盟正会員の教室ですので、珠算検定は4級(準級は1級まで)まで、暗算検定は1級まで当教室で受験できます。
 
 体験をご希望の方はメールかお電話をお願いします。昼間は出かける事が多いので、お電話は夜7時以降の方が繋がりやすいです。
 
 尚、習いたいお子さんとそのご兄弟姉妹を一緒にお連れになって体験をご希望の方はその旨お伝え下さい。
 
 火曜日、木曜日、土曜日のそろばん教室の指導時間内はお電話は繋がりませんので、ご了承下さい。メールにご連絡頂ければ、折り返しご連絡します。

メールアドレス sorobandesu@icloud.com
自宅✆ 0829-31-1413(FAXも同じ)
ケータイ 080-6322-7526

無料体験の時は教室でそろばんをお貸しします。習い始めの初歩の時は新しいそろばんでなくても構いません。おじいちゃん、おばあちゃんの古いそろばんでも十分、使えます。(保存状態によって、ソロバンの珠が固まって動かない場合は使えない場合があります)
 ちなみに入会金は3000円、月謝は6000円になります。
 最後までご覧頂きありがとうございました。

営業時間

本日の営業状況
15:00〜17:30
8:30~10:00
15:00~17:30
15:30~18:00
営業時間補足
夏休み、冬休み、春休みは、朝8時半から行います。
定休日補足
お盆と年末年始は、一週間ぐらい休業します。

口コミ

写真

概要

店舗名

ナガイソロバンキョウシツ

ながいそろばん教室

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

広電、山陽女子大前から徒歩10分

最寄駅
バス停
  • 佐方保育園前から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 15:30~18:00
  • 定休日
    • 15:00~17:30
  • 定休日
    • 8:30~10:00
  • 定休日
  • 定休日
営業時間補足
夏休み、冬休み、春休みは、朝8時半から行います。
定休日補足
お盆と年末年始は、一週間ぐらい休業します。

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
常時2台は、駐車スペースあります。
公開日
最終更新日

クーポン

お近くのお店

【地域密着】個人塾ならではのきめ細やかな指導で目標達成!

廿日市桜尾塾

アクセス
  • 山陽女学園前駅から徒歩5分 (370m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET