『国宝 善光寺』のおひざもとにある
西之門町は14軒しかない小さな町です。
でも、門前寺町のひとつとして
歴史を重ねてきた由緒正しい町です。
洋傘店、種やさん、はりきゅう、
畳の喫茶店、自然派イタリアン、
そして、酒蔵レストラン・・・。
ゆるやかな
坂道をのぼれば
表通りとは
またちがった
情緒があります。
箱山ふとん店は
そんな町に
あります。
昔からある「綿わたのふとん」
打ち直し、再生ができて、植物由来の
自然派寝具が見直されつつある時代。
綿わたふとんの良さも
ふとんの専門店として皆さんに伝えていきたい。
そんな思いで、
2009年、4代目として実家のふとん屋で
修行をはじめました。
4代目 日記(ブログ)もご覧ください。
⇒http://yondaime.naganoblog.jp