ショッピング店その他
長野駅(JR・しなの)から徒歩2分(87m)
長野のお土産が多く取り揃えられています。 長野といえばりんご、そば、野沢菜が有名ですが、 知らない長野各地の名産品も数多くありました。 朝早く開店(0730~?)していたので、電車の待ち時間を 有効に利用できて助かりました。
JR長野駅前にあるお土産屋さんです。 ここでは普通の長野土産も売っていますが、イナゴ・蚕・蜂の子など珍しいお土産も売っています。 私が購入したのは、イナゴの甘露煮と「絹っ子」(蚕の蛹の甘露煮)ですが、値段はそれぞれ525円、630円とかなり安かったです。 絹っ子のほうはまだ食べていませんが、イナゴの甘露煮はエビの佃煮に似た味と食感で、お酒のおつまみにピッタリでした。 私が住んでいる地域ではなかなか昆虫食が売られていないので、長野市を訪れた際はまたぜひ購入したいと思います。
絹っ子
<長野で採れた農産物を販売中>鬼無里特産の寒干し大根がオススメ♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。