タマツヤオンセンボウガクノユ
銭湯・スーパー銭湯
茅野市玉川の玉川小入口交差点から1kmほどのところにある茅野市が運営している日帰り温泉の一つです。内湯とサウナがあり露天風呂はありませんが、内湯は3面ガラス張りで八ヶ岳から南・北アルプスが望める展望風呂になっています。温泉は源泉ですが加温と循環ろ過されていて、ちょっと塩素臭がしましたが普通にやわらかいなめらかないいお湯でした。入浴料は600円でしたが、今時、普通の銭湯でも500円程するのに、温泉だし広めの休憩所もあり、清潔感もある良い施設だと思いました。
県外にもお風呂に入りに行くほどお風呂好きですが、 この望岳の湯は県内では1番のお気に入り‼‼ 泉質もまずまずですが1番魅力はお風呂からの景色が綺麗な事です、 晴れた日は八ヶ岳が見え最高の開放感を味わいながらゆったりとお風呂に入れて心の疲れまでサッパリ癒えます! ただし日替わりで男湯と女湯が変わるので日によっては田園風景しか見えません、どちらも最高ですけどね、 サウナと水風呂が有るのも最高です‼
長野県茅野市にある温泉施設です。 サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。 泉質はアルカリ性のお湯だったと思います。 休憩所が広く快適でした。 お風呂は、湯船が大きく、開放感があり入りやすいお湯でした。 湯船からの景色ものどかな景色が見渡せ、心地よかったです。 サウナも利用でき、料金は400円だったと思います。 シンプルな温泉でしたが、満足できる施設でした。
長野県茅野市玉川、と言う所にある天然温泉施設です。車がないと、とても行けない場所ですが、天気が良い日はドライブの際でも良い施設だと思います。施設ですが東側に八ヶ岳、西側に北アルプスがあり、それぞれの山並みを望む2つの大浴場の大きな窓から見渡す景色が、特に天気の良い日は壮観です。なお、男女1週間ごとに東側・西側の大浴場を入れ替えているため、2回に分けていけば2つの山の表情を楽しむ事が出来ます。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。