マツモトシカンコウジョウホウセンター
お出かけその他
北松本駅から徒歩10分(770m)
こちらは松本城正門へ向かう道沿いにある観光センター。(もう一つは松本駅改札前にあります) スペースが広く、一息つくにも良い場所だと思います。 パンフレットが、松本市内だけでなく、松本市近郊から地域によっては長野県でも結構遠方まであります。また、イベント情報などのチラシも多く、地元民でも使える観光センターだと思います。
秋に松本に行きました。 その際に松本駅近くでレンタサイクルを借りて市内を巡りました。 松本城まで自転車でサイクリング、そのあとにコチラの観光案内所でお薦めスポットを聞きました。 こちらは松本城からすぐのところ、オシャレなファミリーマートからもすぐです。 このあたりは街の雰囲気もよく、自転車専用レーンもあるのでとても走りやすいです。 旧開智学校、街道、小道、お薦めスポットのパンフレットを参考にしながら気持ちの良いそして楽しく、勉強になりました。 外国人観光客も多く、こちらで情報収集をされていました。 スタッフの方はとても親切に教えてくれました!!
お城にむかって歩いていく途中にある観光情報センターです。こちらには松本市の観光施設のパンフレットやお土産の紹介、伝統工芸品の展示などがされていて、初めて観光に訪れた人にはぜひ寄っていただきたいところです。より観光を楽しめると思います。
《21時まで営業》自分の身体と向き合うパーソナルトレーニング
【バレルサウナ/地下水の水風呂/貸切】写真映えする空間でお待ちしております
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。