口コミ

87

ちょーうまい!

4.00
投稿日

中野駅北口の近くの商店街から少し離れた裏道にあります。まず店に入ると元気よく、いらっしゃいませの挨拶。とても気持ちよかったです。頼んだものは、すぐに出てきて、味はあっさりしています。
みなさん、周りの方はほんとどの方が大盛りを頼んでいました。
私も大盛りを頼み、丁度お腹がいっぱいになりました!

2

あっさりラーメン

3.50
投稿日

店内の雰囲気もよくて、気軽にはいれます。

ラーメンの味はあっさりとした味です。
自分は何カ所か青葉に行きましたが、中野の青葉が一番美味しいです。

あっさりとしたラーメンがお好きの方はオススメです。

中野にいったら青葉へ!!

2

中野のラーメンといえば青葉!!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

中野のふれあいロードに面している路面店で
レトロな雰囲気の外観で中にどれくらい人が入っているか
一目でわかる入りやすいお店でした。

中野のラーメンでどこがおいしいか聞くと必ず「青葉」と
言われていたので一度は行っておこうと思い入店

お昼前でしたが既に満席(^_^;)

暑かったのでつけ麺を注文

麺はきれいな黄色で意外とあっさり目のスープでした。

麺の量も意外とあり満足!!

次はラーメン食べに行きます!!

2

本店

4.50
投稿日
予算
¥900

行列のできるおいしいラーメン屋さんということで行ってみました。
平日ですこし混むような時間をずらしたのですが、やはり並んでました。
メニューもつけメンと中華麺の2つで、それぞれ特製がありました。
特製はトッピングが多いということみたいです。
特製中華めんを注文しました。たしか850円ほどだったと思います。
東京ラーメンの淡泊な味と九州ラーメンの濃厚な味をうまく融合させたような
スープが絶品で並んででも食べる価値あります。

















2

1人でも

4.50
投稿日

1人でいきます。
以前より、1人で行っても恥ずかしくなくなったのでよかったなーなんて思います。

北は北海道から南は九州まで仕事やプライベートで出かけた時に出来れば一軒は行きたいなと思いとりあえず行ってます。

こちらは、味は濃厚。昔ながらの味を保っているので安心の味です。

2

おいしかったです

4.00
投稿日

人気店とあって、お昼時はだいたいいつも行列ができてる印象です。
お店の売りの魚介と豚骨のダブルスープのラーメンはとてもバランスがよくて一度食べると忘れられない味です。
平日のちょっと外した時間であれば比較的スムーズにはいれるかと思います。一度食べてみる価値ありです!

2

本店行ってきましたー

4.00
投稿日

いつも新宿のお店を利用させていただいてますが、本店は初めて。ブロードウェイからちょっと入っていきます。私が行った時は並んでましたー、でもすぐ入れたのでラッキーでした。味、雰囲気、サービスともにさすが青葉^o^美味いッス!

2

一度は並んで食べる価値ありです。

4.00
投稿日

訪れたとき、少し列がでてきていたのですが回転率がいいのかすぐに席につけました。
雰囲気もいいですね。

魚介豚骨で美味しく、寒い日だったので心もあったまったのを今でも覚えています。

最近はなかなか中野を訪れることがなく、行っていませんが、またぜひ行きたいと思わせてくれるラーメン屋さんです。

1

ダブルスープ

5.00
投稿日

ここは魚介系とトンコツとのダブルスープが売りのラーメン屋さんです。人気店とあっていつも混んでいますが、食べてみてみれば納得の味です。中華そばとつけ麺それぞれ特性があります。中華そばのほうが個人的には好きです。

1

ラーメン

4.50
投稿日

中野では一番有名なラーメン屋ではないでしょうか?
特製ラーメンがたまりません。
オーソドックスな醤油でもスープのコクが他店とは比較になりません。麺もスープによくからんで絶妙ハーモニーを奏でていますな。
具材はメンマが一番際立ちますね!!中野の至極の一杯!!

1

大好きです!

5.00
投稿日

L字のカウンター席だけですが、特に窮屈な感じもなく食べられます。
コシのあるのどごしの良い麺に、スープが程よく絡み、深みと旨味にまみれるような感じです。
柚子唐辛子を入れれば柑橘の香り、風味が入り食欲をさそいます。
美味しいです!

1

美味しいラーメン

5.00
投稿日

美味しいラーメンです。中華そばとラーメンの違いがわかりませんが、お店には中華そばと書いてありました。
スープもコクがあり深い味わいです。麺は程よく縮れていて、スープがよく絡んで良い感じです。おすすめのお店です。

5

相変わらず、美味しい中華そば。

5.00
投稿日

こちらは、ラーメンというより、中華そばです。とても美味しいです。魚介の風味が味わえます。ダブルスープとよく言われるように、深い旨味が感じられ、ストレートなしっかりした麺、メンマ、海苔、がうまくバランスをとりながら、口に入ってきます。私はよく、特製中華そばを頼みます。味付け玉子がさらに美味しいです。食べ終えて、バランスが良いと思うのは、青葉です。

1

シンプルで飽きのこない味

5.00
投稿日
予算
¥700

中野北口から徒歩5分で電車で来店する人にとって便利な立地ですい。有名すぎるラーメンですが、スープ味は変わることなく豊潤ですし、メンマも太くで旨みがあります。中華そばかつけ麺を注文しています。どちらもお勧めです。

1

美味い

5.00
投稿日
予算
¥950

本店には十年以上行っておらず、別の駅の支店に行っていました。久しぶりに仕事で中野行ったので本店を思い出し、携帯の地図を片手に本店へ。支店と何か違いがあるのかと思いましたが、美味しくいただけました。人気店らしく二時過ぎなのにひっきりなしにお客さんで埋まっていました。

2

ダブルスープの深み♩

4.50
投稿日

ラーメン探偵まいこです。噂に聞いてたお店で、動物系と魚介系のダブルスープが新鮮、との事でしたので行ってみました。中華そば650円。いただいてみると、なるほど、しつこすぎずあっさりすぎず、でも深みあるスープが中太麺に絡んで相性よし!お酒飲んだあとに食べたい。次回はつけ麺をいただきます!

1
ゲスト
ゲスト さん

飽きない美味しさ

5.00
投稿日

10年ぶりに食べたくなり行ってきました!
平日の15時頃だったのでそんなに混んではなくすぐ食べれました。今回は特製中華そば大盛りをチョイスしてやっぱり美味しいですね!味は魚介が強く出てて濃すぎずスープも全部頂きました。
ふと、食べたくなんですよね!ここのラーメン!
また是非食べに行きたいです!

3

さすが人気店!

4.50
投稿日

ラーメン好きなのでいろいろ食べに行ってます。
中野サンモールから近いので、なに食べようか悩んだときにはこの店をチョイスしてます。
さすが人気店って感じで並んでましたねー。何度か行ってますがいつも変わらず美味しい味を提供してくれます。

1

Wスープ発祥のお店

4.50
投稿日
予算
¥900

ラーメン屋巡りの一環として行ってきました〜。まずは有名店から攻めようと思っていたので、こちらにはだいぶ最初のほうに行きましたね。人気店だけあって、だいぶ並びました。

こちらは節系(煮干しや鰹節などの魚介系)と、 ガラ系(豚骨や鶏ガラ)をブレンドしたスープを出した初めてのお店なんですよ〜。今となってはWスープなぞ珍しくはないですが、こちらが元祖なんですね。

メニューは中華そばとつけ麺(それぞれに特製と大盛りがあるが)しかなく、まさに味で直球勝負のお店です。なので、とにかく旨いの一言ですね。ここがWスープ発祥なのかぁ、と思いをはせてありがたーく完食いたしました。

2
三ツ矢
三ツ矢 さん

リピーターが多いのも納得

5.00
投稿日

食事時からやや時間をずらしてと向かってみましたがそれでも繁盛してました。
もっとも麺類なので待ち時間はあってないようなものでしたが。
つけ麺を頼みましたがすくするといくらでも食べられるようなのどごしが印象的です。
途中から柚子唐辛子も頂きましたが、ほのかに爽やかな風味とピリリとした味わいの変化にも大変満足できました。
午後二時からは太麺のつけ麺もやっているようなので次はこちらも試してみたいです。

1

概要

住所

東京都中野区中野5丁目58-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中野区役所から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET