味吉

3.20
口コミ
1件
住所
東京都中野区中野5-59-1
アクセス

中野駅(東京)から徒歩3分(230m)

口コミ

素材の旨みが引き立つ 心和む美味しさ

5.00
投稿日

中野の路地裏で長年愛される「味吉」さん。
木の温もりを感じる暖簾をくぐると、
懐かしい出汁の香りが漂ってきます。
カウンター席に座ると、大将の丁寧な手仕事が目の前に。
無駄のない所作に、長年の経験が感じられます。
自然と期待が高まります。
まずは季節のおまかせ膳をお願いしました。
先付けの若竹煮は、筍本来の甘みが生きていて、
春の息吹を感じる一品です。
お造りは、真鯛と平政の二種盛り。
新鮮な魚の旨みを引き出す絶妙な締め加減に、
大将の確かな目利きを感じます。
煮物は、肉じゃがの定番メニュー。
ほっくりとしたじゃがいもに、
出汁と醤油の優しい味わいが染み込んでいます。
焼き物の鰆の西京焼きは、
しっとりとした身に味噌の香りが程よく、
白いご飯が進む美味しさです。
小鉢の数々も丁寧な仕事。
きんぴらごぼうは、ごまの風味豊かで、
ごぼうの歯ごたえも絶妙な加減。
お浸しは、菜の花のおひたし。
かつお節の香り高く、
春の苦みが心地よい一品です。
お味噌汁には、わかめとあさりがたっぷり。
具材の旨みが溶け込んだ出汁に、
思わず体が温まります。
ご飯は地元の農家から仕入れた特別栽培米。
一粒一粒が輝くように美しく、
冷めても美味しさが変わりません。
大将は控えめな方ですが、
時折見せる優しい笑顔に、常連さんも心を開くよう。
さりげない気遣いが嬉しいです。
お値段もリーズナブルで、
この確かな味と技を気軽に楽しめるのが魅力。
毎日通いたくなる、そんなお店です。
ごちそうさまでした!
また明日の献立が楽しみです♪

0

写真

概要

店舗名

味吉

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中野区役所から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET