ワダジュクオンセン フレアイノユ
銭湯・スーパー銭湯
500円でかなりいい温泉に入ることができました。サウナや露天風呂もあるのでゆっくり楽しむことができます。脱衣場、風呂場どちらも綺麗でスタッフさんが掃除を頑張ってました。自動販売機もあるのであがった後の一時もバッチリです!
前口コミを見ると露天はないと書かれていますが現在は露天風呂ありました。 大きくはないけど屋根付の露天風呂。 室内の他露天風呂のまわりにも水道スペースがあり、洗うことができる。 大自然に囲まれ解放感抜群のロケーションとトロトロのお湯に癒されます。 お肌もツルツルになります。
長野県小県郡にある温泉施設です。 食事処、休憩所などがある施設です。 シャンプー、ボディーソープ付きで、300円と安く、 お湯は、無色透明で、泉質は、カルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉 だったと思います。 露天風呂は無かったと思いますが、内湯は開放感があり、小さめの浴槽の温度は、ぬるめの様に感じました。長湯ができ気持ちよかったです。 大きめの浴槽は、加熱されている様でした。 入りやすい温泉だと思います。
かつて中山道の宿場町として栄えた和田村の総合運動公園「湯遊パーク」内にある、車で行く感じの日帰り温泉施設になります。施設は男女別内風呂・広間・食事処のみのシンプル施設でしたが、地下1300メートルから湧く源泉をそのまま楽しめる浴槽もあり、泉質の良さを肌でバッチリ感じ取ることが出来ました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。