営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 |
- 定休日補足
- 第2・4水曜日
口コミ
はまりん
さん
でっかいおやき!
- 投稿日
穂高神社の入り口からすぐ(横の門)にある小さな昔ながらの和菓子屋さんです。和菓子といってもイートインコーナーがあって、和菓子や兼食べられる駄菓子屋のような、おばちゃんのやっている家庭的なお店です。
こちらは大福餅が有名ですが、もう一つ注目がおやき。一般的な長野のおやきを想像すると違います。なんと大きさが「こぶし大」の焼きおやきです。手渡されておおっとなるのが重さ!ずっしりしていて、小腹三田氏ではなく立派な食事になります。
ナスや野沢菜がありますが、とにかくでかくて1つ食べれば十分♪しかも、中の具も味付けがしっかりで白いご飯にのせたら旨いだろうな〜って感じです。
おばちゃんがやっていて、中で食べる?温めるよと聞いてくれました。ホッとできる風管もおすすめ。
0

いりや
さん
穂高神社の近くにあるお饅頭屋さん
- 投稿日
穂高神社の近くにあるお饅頭屋さんです。
店頭販売の他、イートインスペースがあって店内でも頂くことができます。穂高神社に参拝した後、一休みするために入店しました。
大福餅やおやき、なす饅頭、おから饅頭などがあるので、折角、信州に来たのだからということで、“野沢菜のおやき 180円”と“お茶(野沢菜、お菓子付き) 150円”を頂きました。
ここのお店のおやきは蒸さずに焼くタイプで、ちよっぴり甘く味付けされた野沢菜が入ったおやきは素朴で食感もよく美味しかったです。
穂高神社を参拝されたら、入店してみて下さい。お土産にも良いと思います。
0
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
池田屋餅店
ジャンル
電話番号
住所
長野県安曇野市穂高6079
アクセス
- 最寄駅
- 穂高駅 から220m (徒歩3分)
- バス停
- 安曇野穂高から120m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 第2・4水曜日
- 公開日
- 最終更新日