サンアルピナカシマヤリスキージョウ
レストラン
白馬への入り口くらいにあるので安曇野のインターを降りてからは近い方です。 大町温泉郷を抜けて山を上がって行って爺ヶ岳スキー場の先です。 うまく地形を利用したスキー場で気に入っています。 最近は行っていないのですが、パークなども充実していて楽しめます。
先日白馬方面から友人と滑りに行かせて頂きました。 初めての場所なのでカーナビ使用しましたが曲がる所などかわかりにくいいので看板等があれば良かったです。 いざ滑ろうと思うと下部ゲレンデは閉鎖中で滑れず、上部のみと言うことで車での移動でしたがナビ通りすすむと冬季通行止めなっていたりしましたがそれも事前看板等が欲しかったです。 上部駐車場もほぼ看板はなく、ナビにも出てこないのでもう少し配慮が必要だと思いした。
今まで5〜6回程利用しました。 距離はないものの、横に広く初心者や中級者向けのコースがたくさんあります。 上級者には少し物足りないかもしれないですが、パークも設置してあるのでいろんな方が楽しめるのではないでしょうか。 特にこれといった特徴はないですが、バスツアーなど日帰りのお客さんも多く都内からも行きやすいスキー場だと思います。
●駐車場から、リフトにのり降りると、下界が見えます。すりばち状のゲレンデなので、どこから乗って降りても、中心地のレストハウスへ向かうような感じです。駐車場へ帰るときは、長いコースを通って、帰路に着きます。 ●さのさかスキー場と、つながっています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。