キソクラシノコウゲイカン

木曾くらしの工芸館

3.39
口コミ
3件
住所
長野県塩尻市木曽平沢2272-7
アクセス

木曽平沢駅から徒歩15分(1.2km)

本日の営業状況
9:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
定休日補足
8月1日|8月30日

口コミ

木曽漆器から地酒などの特産品まであります

4.00
投稿日

木曽エリアの道の駅の一つです。
木曽エリアの道の駅では、木曽漆器の取り扱いが一番多いと思います。それも桁違いに。
そして値段がお手頃。品揃えも大変豊富で見てるだけでも楽しいです。
また地酒や塩尻ワイン、すんき漬けなど特産品も置いてあるので土産にも良いと思います。

1

スナフキンが迎える北欧カフェ

5.00
投稿日

オーナーはフィンランド人。
入り口に佇むスナフキンから、オーナーの故郷愛が伝わってきます。
そうは言ってもふつうのカフェだろうと、コーヒーを飲むつもりで立ち寄りましたが、カレリアンピーラッカというマッシュポテトが入ったパイや、フィンランド風のドーナツなど北欧のメニューも食べることができました。

0

幅広い名産が並んでいます

3.50
投稿日

工芸館とありますが、名物の食べ物やアルコールなども売っている「お土産物屋さん」です。このあたりは漆塗りが盛んで歴史のある地域ですが、それらの技法を使った箸やお椀なども数多く扱っていて、そこまで高価ではないので手が伸ばしやすいです。

ほかに木曽名物を売っていて、冬には乳酸菌で作る塩を使わない漬物「すんき」もあります。名酒もいろいろあるのでいろいろなものがそろいます。とっても広いので、ゆったり買い物ができます。

1

写真

概要

店舗名

キソクラシノコウゲイカン

木曾くらしの工芸館

ジャンル

電話番号

住所

長野県塩尻市木曽平沢2272-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 木曽くらしの工芸館から84m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
  • 定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
8月1日|8月30日

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET