ハクバハッポウオンセンハッポウノユ
銭湯・スーパー銭湯
白馬駅から徒歩11分(840m)
白馬八方温泉の中では,最も大きな日帰り温泉で、天然水素を含む露天風呂が特徴です。八方温泉街入口に建ち、浴槽からは白馬三山をはじめとする白馬の山並みを楽しむことができます。
白馬八方バスターミナル近くにある日帰り温泉施設です。入浴料は850円で券売機で購入するシステム。大浴場は洗い場が12人程度の大きさで、その奥に8人ほどが利用できる露天風呂がありました。お湯は無色透明のアルカリ性単純温泉で肌がツルツルする浴感で、白馬三山を観ながらゆっくり温泉を楽しむことができました。入浴料は近隣の日帰り温泉施設に比べてやや高めですが、施設は綺麗で気持ちよく温泉を楽しむことができました。
登山帰りの温泉に寄りました。クーポンを利用し、100円引きになりました。 2日ぶりの風呂だったからかとても気持ち良かったです。 温泉も少しぬるっとしたお湯で温泉らしく芯から温まるような感じがしてまた利用したくなりました。
長野県北安曇郡にある温泉施設です。 露天風呂や休憩所などもある施設です。 アルカリ性単純温泉だったと思います。 料金は500円だったと思います。 施設、浴槽共にこじんまりした印象ですが、 泉質は、しっとり感が感じられるお湯で、気持ちの良いお湯でした。お湯の温度は高めで、良く温まるお湯でした。 無色透明のお湯で入りやすい温泉だと思います。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。