ほてるぶれすんこーと ざ・らうんじ
ホテルブレストンコート ザ・ラウンジ
口コミ
結婚式を考えているので見学に行って来ました。
自然溢れるブレストンコートは四季折々の魅力があるそうです。
食事は本当に美味しかったです。ひとつひとつ手の込んだ器で、温度にもこだわっていました。
会場もたくさんあり、少人数のアットホームなものから、天井の高い大画面のものまであります。
ラウンジでのアフタヌーンティーを利用しました。
山の中の落ち着いたホテルで、ラウンジもとっても静か。ゆったりした時間を過ごせます。
木製のボックスに入ったアフタヌーンティーセットは4500円とかなりお高めですが、プチフールやサラダ、サンドイッチとバラエティに富んでいて味もよかったです。
何より見た目が可愛い!
女性同士でワイワイいいながらいただくのがオススメ。
星野リゾート系列のホテル。宿泊はしてませんが、レストラン利用で入りました。
オシャレで軽井沢らしい外観のホテル。
高級ホテルのランクだからなかなかお金が厳しいけど、泊まってみたいなとは思えるホテルでした。飾ってあるものがオシャレ過ぎて独特の内装だから星野リゾートは大好き
子供と旦那と3人で一度利用しました。小さな子供がいたのですがスタッフの方凄く親切にしてもらえて子供も大満足でした料金は安くはないのですがその分以上のサービスでした。
無料で飲めるジュースやブランデーなどお酒も用意してありまさに至れり尽くせりです。
友人の結婚式ではじめて訪れましたが、とっても素敵な場所でした。
雰囲気が良く、自然がいっぱいなところも魅力的でした。
教会も温かみがあり、とても素敵でした。
色々な季節で違った景色が楽しめそうなので、是非また行きたいです。
軽井沢の、しずかな、たたずまいと、教会が マッチング
しています。ドラマに、出てきそうな、ホテルです。
女子には 大人気! オシャレ感 MAX!
綺麗で、心、洗われます。こんなところで、過ごせるのは
幸せ。少し、セレブ感あります。
ブライダルのメッカですが、それ以外にも季節毎の楽しめるイベントが沢山。2つの特色ある教会、レベルの高いレストラン、スイーツフェア、敷居の高さを感じさせません。いくたびにワクワクします。近くに温泉、ハルニレテラスと1日居ても、飽きません!軽井沢駅から無料のbusも出ていて新幹線で楽々行けますよ!今は特に涼しくて、リラックス出来ますよ♪流石は星野リゾートの原点です。
以前は146号線を挟んで東側が星野温泉ホテル、西側が星野リゾートという名で西側のほうが森の中にコテージが点在し、内村鑑三記念館高原教会として、軽井沢の結婚式場としては有名でした。
独身時代から、結婚後は子供を連れて、母も一緒だったりファミリーで利用していた、思い出の深いホテルです。
ブレストンコートとしてリニューアルする前のほうが、のんびり
とした軽井沢らしい空気に包まれていたように思います。
ま、時代の変遷には抗えないでしょうが、往年ファンには、同じ
ような感想を持つかたもおられるのでは?
「星野温泉」は以前の温泉保養地の雰囲気から一転して「星のや」になってからはセレブなリゾートに変身しお値段も2倍くらい高くなって、ファミリーで気軽に行けるところではなくなったのが
残念です。
友人の結婚式の披露宴会場がブレストンコートでした。
自然に囲まれた空気のきれいな場所にあり、ホテルの中は広くて豪華できれいでした。結婚式にぴったりだと思いました。
スタッフの方もとても親切で感じが「良かったです。
緑に包まれた結婚式
- 投稿日
- 予算
- ¥25,000
軽井沢の別荘地にあります。
緑生い茂る夏に、こちらのホテルでの友人の披露宴に参列しました。
すぐそばの軽井沢高原教会で挙式の後、こちらに移動しての披露宴です。
式の内容は、プライベートなので書きませんが、お料理がとても美味しかったです。
魚やお肉のお料理の他に、フォアグラを使ったものも頂きました。
フランベした温かいデザート他、数種類のデザートも豪華でした。
夏なので避暑地でも暑かったですが、高原にある分カラッとしていて、気持ちのよい気候でした。