メガミコセンター
レストラン
こちらで開催されるイベントに行くため、車で行きました。 駐車場は湖のすぐ隣にもありますが、すぐに満車になっていたので、少し歩いた場所に停めました。 もう少し標高が低い場所から来ましたが、気温も湿度も低く、カラッとした風が吹いて気持ちよかったです。 色んな高原植物を見ながらのんびり湖の周りを散歩することができました。また別の季節も楽しみです。
白樺高原にある人造湖の一つが女神湖です。大変美しい湖です。カヌーやスワンボートを楽しむことができ、湖畔にはレストランもあります。秋は紅葉もとてもキレイです。ビーナスラインをドライブするのも大変気持ちが良いので、女神湖はおすすめです。
駐車場から数分。おみやげ店の横を過ぎるとスワンボート?手こぎボートの乗り場があります。桟橋の付近には餌を求めて沢山の鯉が集まってきます。ボート売り場でお麸を販売しているので鯉に餌をあげるのも楽しいです。ボートからの景色は文句ナシ!!
蓼科白樺高原の中にある女神湖。湖のほとりに女神の像が立っています。 その女神湖にある女神湖センター、 お土産がいろいろ置いてあります。地元の野菜やジュース・ジャムやお菓子にドレッシングなど。 私が一番ひかれたのが、青いたまごです。他に茶色のたまごもあります。 淡い青色なんです。とってもお高めでしたが試しに‥。 中身はやっぱり黄身と白身。あたりまえ‥ですね。
静かで景色が綺麗な湖です。 手漕ぎボート、スワン、水上自転車、カヌーに乗ることができます。水上自転車に乗ってみました。湖面を渡る風が爽やかで、とても気持ち良かったです。湖の周りをサイクリングできるようレンタル自転車もありました。レストハウスのところで販売されているリンゴミックスのソフトクリームはとても美味しかったです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。