営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 | |||||||
11:00~18:00 | 休 |
口コミ
江ノ島散策で疲れたので利用しました。自分で席を確保してから食券を提出するシステムです。購入したのは釜揚げしらすの定食、特筆すべきはないものの味噌汁もついて美味しかったです。海沿いの景色が見られるので座るのなら窓際がおすすめです。時間の流れがゆったりしていてとても過ごしやすかったです。
祝日のお昼過ぎ。どこか空いていそうなお店があれば、入ってご飯を食べようと、島を歩きながら見ていたのですが…どこも行列でした。そんな中、あまり並んでいないのがこちらだったので入ってみました。
入ってすぐに券売機があります。そして「お席を確保してから発券してください」の案内。
席は店内とウッドテラスにあります。
どちらも満席でした。
私達はテラス席をなんとか確保しましたが、木の上にいる鳥が糞を落としてきたり、蜂が飛んできたりという事態も(笑)それでも海を臨む素敵な景色には癒されました。
さて、お店の様子ですが、お客である私達が心配になる程、てんやわんやでした。
お客が下げた食器を洗っている余裕もない様子で、山積みにされたお盆が廊下にズラリ。
料理が出来上がるまでに結構待ったのですが、呼び出しベルが鳴ったので取りに行ってみると、パスタはまだ待ってください、と言われてしまいました。失敗しちゃったのかな?なんて旦那と話をし、先に来たクレープとかき氷とフライドポテトを食べました。
全て食べ終わってもまだパスタが呼ばれず、ちゃんと作ってくれてるのか?もしかして後回しにされてないか?心配になってきたので、途中で聞きに行きました。
するとスタッフに質問がある人たちの列ができており(笑)私達みたいに不安や不具合のあるお客が多いということがわかりました…。
一番理解できなかったのは、料理ができたのにすぐに呼び出さないこと。
私、ジェノベーゼパスタを待ってたんですよ。子どもをトイレに連れて行ったのですが、その時にパスタが提供台に出てたんです。「あ、パスタだ。しかもジェノベーゼだ。もしかして私のかな?」なんて思いながらトイレを済ませ、席に戻る際にもまだ提供台にポツンとありました。
着席後、パスタがあったけど私達のかな?そろそろ来ても良い時間だよね?なんて会話してると、やっと呼び出し音が鳴りました。やっぱり私のでした。
なんで出来立てあつあつの料理をすぐ提供しないのか…。パスタはすっかり冷めていました。平打ち麺だったのですが、茹でてる最中に放置した?というくっつき方がわかるでしょうか。麺同士がくっついてるパスタでした。
トイレの洗面台も跳ねた水でビチャビチャだったのですが、もちろんトイレ掃除をしている暇もないと言った感じ。(女性専用個室と男女兼用個室とがあります)
もう本当にてんやわんやです。
いつもこんな感じなのか?今日だけ、たまたまスタッフが足りなかったのか?オープン間もなくてまだ慣れていないのか?分かりませんが、とにかくもったいないです。
だって店内はとてもオシャレで広々、お料理も美味しいです。券売機で買って、呼ばれたらお客が取りに行って、食べ終わったらお客が所定の場所に食器を下げるシステムなので、スタッフの手間を省く工夫もなされています。
要改善です。
ちなみに、厨房にはテイクアウト用窓口があり、そっちではクレープを提供しています。
でも忙しすぎて首が回らないのなら、テイクアウトか店内提供か、どちらかに絞れば良いのに…とも思いました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~18:00
-
火
- 11:00~18:00
-
水
- 11:00~18:00
-
木定休日
-
金
- 11:00~18:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
関連ページ
クレジットカード


- 公開日
- 最終更新日