口コミ

ウニが甘〜い!
- 投稿日
ノシャップ岬の近くにあります。
稚内市街からノシャップ岬に向かい、ノシャップ岬が目と鼻の先のところ左手に看板があります。
お店は、左側が売り場、右側に食堂があります。
食堂利用の場合も、まずは左側の売り場でオーダーしましょう。
そして、右側のお店で席に座っていると、運んできてくれます。
料金は後払い。食べて満足してうっかりお金を払い忘れて帰ってしまわないように、食べ終わったらちゃんと左側の売り場へ行ってお会計しましょうね!
メニューは、丼ものや、魚介の網焼き。
焼き物は、卓上のガス台で焼きます。
私は、うにいくら丼1800円を。お味噌汁&お新香付きです。
店名の通り、漁師さんの経営するお店なので、とにかく魚介が新鮮!
生ウニ、あまーい!濃厚〜!
めちゃくちゃ美味しいです(*^^*)
これだけ乗ってたら、他のお店では3000円くらいはしそうです。
素朴なお店の雰囲気も、とっても好みでした。
ごちそうさまでした☆
ノシャップ岬のすぐ近くにある食堂です。
建物は古くて、そこまで広くもありませんが、大変お得な価格で海鮮を味わうことができます。
私はお目当てのうに丼をいただきました。もちろん稚内産!
ものすんごーく甘くて、絶品でした!
オーナーの奥様の気さくで、あたたかい気持ちにあふれたお店です。
だから従業員さんも、みな気持ちのいい方ばかりです。
うに丼は、礼文や利尻でも食べましたが、あちらは観光地価格。
こちらの安さには、ほんとうに驚きです。
汁物がついてきますが、これもいいお味つけ。
手抜きがありません。
セルフサービスの網焼きも、一緒に是非食べてくださいね。
宗八ガレイは、上品でおいしかったぁ。
貝焼きも、もちろん美味しいです。
お土産には、利尻昆布を買いました。
おうちで、小さくカットしておしゃぶり昆布みたいに食べていますが、滋味豊富…旨味を噛むたびに感じます。
こちらも、お安くて、ほんとに気前がいいです。
美味しい食事とおもてなしで、こころいっぱいになります。
ありがとう「漁師の店」