口コミ

6

ドライブの休憩に寄ります

4.00
投稿日

札幌から函館に向かう途中によく休憩する道の駅です。
レストランもあって、滝川のアイガモを使ったラーメンやそばの他に500円のワンコインのお弁当やコロッケも販売しています。
特に、鴨南蛮は赤身が鮮やかで柔らかい合鴨のお肉がたっぷり3枚入っています

0

地元住民も

3.50
投稿日

国道沿いに面しているのでアクセスは悪くありません。(電車で来る人はいないと思いますが・・・) 館内は野菜を中心に多くの商品が並べられており、観光客だけではなく地元住民と思われるお客さんの姿も。住民のスーパーとしての機能もあり活気があって良かったです。建物入口部分に「小鳥の餌」と書かれた大きな紙袋がドンと置いてありましたが、誰がどんな目的で使うのでしょうか・・・?

0

春の菜の花時期がおすすめ

3.50
投稿日

駐車場が広く入り口付近には農産物の直売コーナーが有るのは他の道の駅と変わらないですが、この地域では菜の花の作付け面積が日本一になったこともあり、シーズン中は見物客の中継点として賑わい、「菜の花祭り」もやっていたとおもいます。

7
usapion
usapion さん

かぼちゃのソフトクリーム

3.50
投稿日

札幌から旭川に向かう国道12号線のちょうど中間あたりにあります。最近できたりリニューアルしたりした他の道内の道の駅と違って、あまりお洒落な施設とは言えませんが、お約束の地元野菜など特産品は一通り並んでいます。レストランには入っていませんが、ソフトクリームとジェラートが売店で売っていたのでかぼちゃのソフトクリームをいただきました。
しっかりとかぼちゃの味がして、クリームにも牛乳感があります。ちょっと小さめですが、少し甘いものが食べたいということであれば十分だと思います。

0

野菜が安い!!!

4.50
投稿日

北海道内の道の駅めぐりをしているので、先日道の駅たきかわにも行ってきました。
建物はそんなに大きくないのですが、入り口前にたくさんの産直野菜が並んでいて、
サイズも大きく、値段も安い!!!
思わずたくさん購入しちゃいました。
味もとっても美味しかったです。

0

りんご

4.50
投稿日

りんごが名産ということで、フレッシュでおいしいリンゴジュースを頂きました。
また、農産物の加工室がありジュース絞り体験などが出来ます。
ちょっとした体験が出来、賑わっていました。
また、近くに行った際は立ち寄りたいです。

0

概要

住所

北海道滝川市江部乙町東11丁目13−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 江部乙中央通から100m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET