トトノウドコロ ミチユキ

整処 みちゆき

揉返しほぼゼロ「押さずに、引く」整体◎時間外・休日施術の相談OK♪水・金20:30まで

3.92
口コミ
8件
写真
69件
更新日

靴底の外側または内側だけがすり減る方へ!~歩き方・重心確認のポイント~

靴底の外側または内側だけがすり減る方へ!~歩き方・重心確認のポイント~の写真

靴底の外側だけ・内側だけがすり減るのは、普段の歩き方・重心がかたよっているためです。
下記の方法でご自分の重心のクセを確認・調整できますので、お試しになってみてください。

①立った状態で、足裏の以下の場所にコイン(全て同じ種類)を入れます。
●親指の下
●小指の下
●かかとの外側
●かかとの内側

②ふつうに立っていて、どのコインに一番重心が乗っているかを感じます。
わかりにくければ、重心をわざと「外側に乗せる」「爪先に乗せる」等動かしてみて、それぞれの違いを感じてください。

③4枚のコインに均等に重みを乗せられる姿勢・位置を探します。

④股関節・膝・足首を曲げる、屈伸運動をしても③の状態になれるか練習。

コインは1円でも10円でも100円でもかまいません。
ご自分が一番感じやすいものを使ってください。
5円・50円等の穴が開いているものはおすすめしません。

足裏の感覚がにぶっている方は、体感できるのに時間がかかります。
体重計に乗るように、健康チェックの習慣にしてください。

整処みちゆきでは、姿勢や歩き方の見直し・アドバイスもしております。
気になった方、お気軽にお問合せください(^^)/

#神泉 #渋谷 #整体 #運動嫌い #運藤嫌い応援整体院 #シニア応援 #ソフト整体 #ボキボキしない整体 #肩こり #腰痛 #ぎっくり腰 #姿勢 #冷え #更年期 #アラフィフ #アラフォー #揉み返し #自律神経 #歩き方 #足のトラブル

靴底の外側または内側だけがすり減る方へ!~歩き方・重心確認のポイント~の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
173
お得な情報
8

日付別

2025年05月
1
2025年04月
8
2025年03月
9
2025年02月
10
2025年01月
9
2024年12月
13
2024年11月
4
2024年10月
7
2024年09月
11
2024年08月
7
2024年07月
8
2024年06月
7
2024年05月
12
2024年04月
14
2024年03月
5
2024年02月
9
2024年01月
11
2023年12月
7
2023年11月
6
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
2
2023年06月
2
2023年04月
1
2023年03月
2
2023年02月
5
2023年01月
3

概要

住所

東京都渋谷区神泉町1-10渡辺荘202

アクセス

京王井の頭線神泉駅北口より徒歩3分です。初めての方は大抵迷われますので、詳しい道順はホームページの「アクセス」欄をご参照ください。https://www.t-michiyuki.com/aboutus

最寄駅
バス停
  • 松濤美術館入口から48m (徒歩1分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

ほうれい線・口元のたるみ撃退!舌回し NEW

ほうれい線・口元のたるみ撃退!舌回しの写真
更新日

土台のないところに、家は立たない NEW

土台のないところに、家は立たないの写真
更新日

これ以上簡単な方法は無い!?:腰痛予防ストレッチ NEW

これ以上簡単な方法は無い!?:腰痛予防ストレッチの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET