シラサギドウブツビョウイン
動物病院
鷺ノ宮駅から徒歩7分(520m)
院長のおばあ様が産婦人科医院だった場所にお孫さんである院長が開業された動物病院。 院長は物腰が柔らかく優しい口調で丁寧に説明され、質問等にもきちんと分かりやすく説明してくれる。 初めて受診する際には、診察料の他にカルテ登録料という訳のわからないような他にはない2100円を最初だけとられるが、そのおかげなのか、受診するたびに毎回そのつど愛犬の写真をとられ、それを貼り付けた今回の検査内容や体重から全てを管理する詳細なカルテを患者にも渡してくれるので、家でも毎回記録として保管できる所は後になって確認する事も出来るのでいい。 ただ、2100円は決して安くないので、初めての人はその点で高く感じるかも? 初診料が1050円なので、それだけで3150取られちゃうからね。 但し、同じ病名で最新する場合は初回が1050円、2回目が525円と安くなってゆく仕組み。カルテ登録代金は初心の際のみ。 ワクチンは6種で6300円。 フィラリア検査が525円。 カルドメックチュアブル(フィラリア薬)は1ヶ月小型犬で1000円。 ただ、予防に関してはポイントカードがあるので、そのポイントを使うと安くなる。 トリミングもしているが狭いので要予約。 入院室は猫も犬も一緒。(病院の輸血犬も一緒)である。 土曜日は午前中は診療している。 スタッフも(きのこ金髪以外は)みんな感じが良い。 季節に応じて待合室の飾り付けなどが変わるのもアットホームな感じがしていい。 一応 予約優先らしいので、行く際には予約を!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。