• 店舗公式

アマトウ ホンテン

あまとう 本店

4.18
口コミ
37件
写真
25件

口コミ

37

おいしい

5.00
投稿日

あまとうのチーズケーキとアップルパイを食べたのですがとても
おいしくてよかったです。
アイスクリームもおいしそうだしあまとうのメニュー制覇したいです。
かなりお客がいるのでそれだけむかしから人気があった場所なんだなと感じます。
お店の雰囲気もレトロな感じがまたたまらなく好きです。

0

なんでもうまい!

4.00
投稿日

小樽のケーキといえば、あまとうですね!
くりーむぜんざいも絶品ながら、アイスもアップルパイも普通のケーキもおいしい!
誕生日などイベントのある時は必ず活用します!
ちなみにカップに入ったアイスは色々な味があり、楽しめます!(^^)!
是非ご賞味あれ!

0

美味しい!

5.00
投稿日

アップルパイとチーズケーキをいただきました! アップルパイはとてもサクサクしてて美味しくて、口の中で甘さが広がり、病みつきになります!二回は憩いの場のようなカフェがあり、とても落ち着かれる環境でした。
また甘いものが食べたくなったら
あまとうのケーキをたべていきましょー!

0

店名は激アマのイメージですが、サッパリした甘さです。

4.00
投稿日

小樽に昔からある老舗のケーキ屋さんです。
一度は潰れてしまいましたが、復活しました。

小樽で育った人間にはとても喜ばしいことです。

ケーキは生クリームが苦手な人でも、一度は試してみてほしいぐらい
アッサリしていて胸焼けしません。

お店の規模を縮小しているので、種類は少ないですが、小樽で誕生日会を
開くときはこちらでお願いしています。

0

アップルパイ

5.00
投稿日

小樽に来て友人の誕生日パーティーをするためにアップルパイを買いました。

リンゴの食感がしっかりしていて、外側のパイ生地はパリッサクッとしていてすごい美味しかったです。

機会があればまた、買いたいと思いました。

0

クリームぜんざい♪

5.00
投稿日

北海道旅行の楽しみの一つにしていました。
あまとうのクリームぜんざい♪

お店に入ると他のお客さんも食べていました。

ちらっと見ると結構大きい器だったので
夫と二人で一つを注文しました。

ソフトクリームもしっかり甘くて
でも喉越し良く、小豆とマッチして本当に美味しかったです(o^〜^o)
求肥はもっちもちでこれまた堪らない美味しさ。

うちは夫も私も筋金入りの「甘党」ですが
割と少食な方なので
二人で一つでちょうど良かったです♪

小樽に行ったら絶対行ってほしいお店ですし
私達も是非また行きたいお店です♪

1

ノスタルジックでホンモノ=老舗

5.00
投稿日
予算
¥600

歴史長いんですよ。ン10年前から大好きでしたよ。

クリームしるこ(こしあんバージョン)。クリームぜんざい(つぶあんバージョン)。

見た目は、「え?!」て思うくらいシンプルだけど、一口食べたらもう虜になること間違いなしですから!!

おすすめ、おすすめ。ぜひ本店で作り立てを戴いてみて下さ〜い!!!

0

小樽の

4.00
投稿日

昔っからある小樽の洋菓子屋さん。

母親からは良くクリームぜんざいの話を聞いてました。

昔から今もなお続いてる理由がわります!

丸井にも入っていて、丸井は本店とは雰囲気も違い新しいあまとうが楽しめます!

本店も丸井もそれぞれ場所に合ってる雰囲気ですよー

0

あまとう

3.50
投稿日

あの!みなさん聞いたことあるあまとうさんです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
僕が好きなのはやっぱり一番人気のマロンコロンですね!!
サクサクした食感が特徴的だと思い、店員さんにじゃないと作れない家庭では作ることのできないサクサク生地なんじゃないかなとおもいます!

0

マロンコロン

4.00
投稿日

昔からあるお菓子やさんで、小樽に行くと寄っていました。今は札幌の大通りにも支店があり、買いやすくなりました。本店は喫茶も昭和っぽくて、ゆったりできます。ケーキもレトロでオーソドックスなものが多い。マロンコロンは美味しくて人気があり、お土産でもよろこばれます。

1

昔から馴染みのマロンコロン♪

4.50
投稿日

こちらは昔から大好きで、良く行くお店です!お土産にマロンコロンをよく買うのですが、お店で食べるスイーツはまた雰囲気があって絶品です(^-^)お昼時にはサンドイッチも何種類かあってオススメです!パフェ類やケーキなどのスイーツも沢山あるので何度行っても飽きません♪

0

小樽に行ったら必ず行きます!

4.50
投稿日

こちらのらクリームしるこが大好きなのと、お店のレトロで懐かしい雰囲気も好きなので、小樽に行く時は必ず寄ります!
ソフトクリームがたっぷりでそれに合わせて大好きなこしあんのハーモニーが口いっぱいに幸せ広がります!他にもスイーツメニューが充実してるのもいいですね!

0

人気のお店

4.50
投稿日

小樽で人気のお店なんだよ!
と友達が言いながらお土産に
持ってきてくれました!
マロンマロンといういかにも
マロンたっぷりのお菓子だな
と思いました!
食べたらクセがなく甘過ぎもしないので
コーヒーと合わせて食べると最高に
合っていて美味しかったです!

0

魅惑のマロンコロン♪

4.50
投稿日

小樽ではなかなか有名なマロンコロン!
クッキーを二枚合わせ、周りをチョコレートでコーティング♪
私はアーモンドや、ウォーナッツが好きなのですが、
正直マロンコロンなら全部好き!!

もちろん、あまとうにはマロンコロン意外にもお菓子はありますが
まだ食べたことのない方は是非食べるべきです!!

0
にゃんこママ
にゃんこママ さん

雰囲気が素敵な昔ながらの喫茶店

3.50
投稿日
予算
¥1,500

中は昭和の喫茶店って感じですね。今は珍しくなったでしょうか。

落ち着いた雰囲気の中、のんびりお喋りするのが好きです。

地元のマダム御用達って感じですかね・・昔からあるお店なので、
年配の方も多々いらっしゃいます。

いつも食べる物は決まってないのですが、パフェ率が高いですね。

老舗のお菓子屋さんですので、何を食べても美味しいですよ。

ここでお茶して、帰りに下でお菓子を買って帰ります。

地元の人から、観光の方まで色んな人に愛されてるお店です!

1

優しい味のクリームぜんざいが好きです

4.00
投稿日

老舗の甘味処で、ここのクリームぜんざいは絶品です。
他に、ケーキや焼き菓子なども扱っています。
男爵いもを使った小樽じゃがタルト150円は、お土産にしても喜ばれます。
2階に、喫茶室があるので小樽散策の休憩にちょっと、甘い物を食べると疲れがとれます。

0

まぼろしのマロンコロン小樽の絶品

5.00
投稿日
予算
¥2,000

おまとうのマロンコロンという焼き菓子。
サイズは大きめですが、とにかく美味しい・・・
この一言につきる。
とりこになる味。
一度食べた人は、皆さん美味しいという・・・マロンコロン。
実は、お持ち帰りクリームぜんざい、チョコレートパフェ絶品なんです。
お取り寄せもできます。
関東にも、北海道物産展の時に、二年位前から来ます。
是非・・・食べたほうが良い・・・花丸ですよ。

2

概要

住所

北海道小樽市稲穂2丁目16−18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 産業会館前から55m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET