口コミ
国立駅南口から大学通りを行き最初の路地を左に曲がった先にあるビルの2
階にあります。徒歩で5分弱ほどです。
テレビなどでも紹介されるほど有名で、アナゴの長さが25cm以上くらいあるのが
2本乗ったアナゴ丼や、キレイに盛り付けされた海鮮丼など
見ただけでお腹がいっぱいになりそうなくらいボリュームが凄いです!
てんぷらはサクサクしていて◎ 海鮮も新鮮で◎
とても美味しくて文句なしのお店です!

ボリューム満点の天丼
- 投稿日
メガ盛りの穴子天丼が食べられる有名店『深川つり舟』
地元の方のオススメで行きました^_^
店内は純和風の雰囲気で座敷席も多くてファミリーやグループでも利用出来ます。
30センチメートル以上ある穴子が二本乗って見た瞬間に驚きました。
穴子の下には大盛りのご飯。
さらにお新香と味噌汁が付いて1500円とリーズナブルな値段でした。
値段も量も満足でした。
天ぷらも海鮮丼も量、質、値段共に良心的なお店です。
よくテレビなどでも放送されますが、平日ならそれほど混まずに食べられます。
ただかき揚げ丼は食べるのが大変なので自信がある人にのみオススメですね。
国立旭通りを2分ほど歩き、少し大学通に方面に戻るとビルの2階にあります。
こちらのお店は海鮮丼がメインなのですが、ボリュームがとてつもないです!
穴子丼などはネタが大きすぎて、一旦皿に避けてからじゃないと食べられません。
一ツ橋の学生さんには最高でしょうね^^
只、大きいからといって味が悪い何てことはありません。
いくらとネギトロが乗った、わがまま丼も新鮮で美味しかったですよ♪
デカ盛りのかき揚げが有名で
店内に色々な取材の記事や
芸能人のサインがあります。
ここに来たら海鮮丼と穴子天丼は
食べておくべき!
私は今回、わがまま丼をいただきました。
ネギトロの上にイクラが乗った
最高に幸せになれるどんぶりです。
お味噌汁も魚の出汁が良く効いていて
とても美味しいです。
ご飯とお味噌汁はお代わりできます。
今食べてきました〜
穴子天丼にしましたが、なんと穴子がどんぶりから
はみ出てました。
穴子の天ぷらが2枚と野菜の天ぷらが乗っかってます。
穴子は一度、取り皿に移さないとご飯がたべられないです。
ボリュームは満点、穴子もやわらかく衣はサクサクです。
ここは、学生さんや家族連れも多いですね。
ご飯お代わりも無料なので、ガッツリ食べたい方にはおすすめです。
次回行くなら、海鮮丼を食べてみたいなぁ〜。
メニュー豊富です。どれもボリューミーでお腹いっぱいになります。土日はお客さんが多いイメージがあります。何の競技がわかりませんが、店内の壁にユニフォームが沢山飾ってあります。お味噌汁もついてきます!美味しいです
高級住宅街イメージが強い国立市ですが、ボリューム満点の海鮮丼や天丼を味わえるこの店は、近所の大学生も多く訪れていて、国立市の学生街としての側面が垣間見えるお店です。ごはんとお味噌汁がおかわりできます。お味噌汁もここだけの味といった感じがして美味しいですよ。
ランチで訪問しました。巨大なアナゴ天丼が有名とのことで
店内では大学生らしい人たちがもりもりおいしそうに食べていました。私のお目当ては海鮮丼。注文して少しすると、キレイに盛り付けられた具だくさんの海鮮丼、そして蟹の風味が香るお味噌汁が運ばれてきました。乗っているお刺身を食べたところ、すごく絶品で即リピートしたいと思いました。お味噌汁もとってもおいしかったです。メニューも豊富なので選ぶのも楽しかったです。
大盛かき揚丼のイメージが強いですが、
ふぐ料理もおいしいです!
家族でふぐ鍋コースを食べましたが
ボリュームもあっておいしかったです!!
あのタワーのようなかき揚丼はまだ未体験なので是非今度試してみたいと思います!
国立駅から徒歩3分?程の所にあります。
前にテレビでここのメガ盛り丼に挑戦するギャル曽根さんをみて、おいしそうだったので気になってました。
もちろんメガ盛りほ食べませんでしたが、イクラがたっぷり乗った海鮮丼を頂きました。
とても美味しかったですよ!
ここはご飯のおかわりが無料だそうです。
国立駅から歩いて5分程度のところにある海鮮丼屋さん。
かき揚げ丼でかなり注目されていますが、
あくまでメインは天丼や刺身丼です。
ブリ丼やサーモン丼など刺身を載せたものから、
わがまま丼や雷丼など一風変わったメニューもあります。
しかもご飯、味噌汁(エビ系の出汁です)共に
おかわり自由という、
お腹をすかせた学生にはもってこいのお店です。
もちろん社会人の方もたくさんいらっしゃいますし、
女性用にミニ丼などもございます。
ぜひ国立にいらっしゃった際はご賞味あれ。
大学通りの回転寿司の角を曲がって入る道の2階にあります。ちょっと急な階段を上った2階にあります。大盛りが有名なお店です。私が行った時に、たまたまギャル曽根さんがいらっしゃいました。TVの企画で撮影だったようです。私は大盛りを注文しませんでしたが、大食い自慢の男性の方は挑戦する方が多いみたいです。あと、学生さんも多い街なので、そういった方の挑戦も多いとおもいます^^味は美味しかったですよ〜
いままでこちらではミックス天丼、穴子丼、ワガママ丼、元祖ワガママ丼といただきましたが、どれもおいしゅうございました。
女性や少し食べたいヒト向けにはミニサイズもあるので、ミニサイズをいくつも頼んでみるというのも楽しいかもしれません。
国立駅南口から歩いて5分もかからないと思います。
つり船の丼物は美味しいです。天丼を食べたのですが、ボリュームがあってお腹いっぱいです。
近くに一橋大学があるせいか学生さんが多かったです。
しかもここのメニューには凄いのがあります。
MXテレビ、5時に夢中でも放送されていましたが、かき揚げ丼のメガ盛り丼が限定メニューでありますよ。
食べてみたいのですが、食べきれるかな?
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 国立駅 から250m (徒歩4分)
- バス停
- 国立駅南口から170m (徒歩3分)