口コミ

7

あま屋

4.50
投稿日

刺身や天ぷら、丼もの、トンカツ、ステーキなど色々なメニューが沢山あります。
北海道ならではの地元、日高の食材をふんだんに使ったお料理が魅力的ですね。
また豚肉のホエー豚がジューシーで美味しいですね。
エゾシカなども食べられる。

0

牛刺しうに丼

4.00
投稿日

春に新ひだかに行った時に、うす塩で熟成させた牛肉とウニののった牛刺しうに丼を2900円でいただきました。お肉は、癖がなくて柔らかくて甘くて濃厚なウニがのっていて牛刺しと相性がいいです。大人の贅沢な絶品飯です。

0

静内の和食店

3.50
投稿日

静内の町中にある和食のお店です。
海産物を中心になんでもありな感じのお料理でした。
以前よりもお値段が高めに設定されている気がします。
お味はちゃんと手間をくわえてあってそつがない印象です。
サービスは適度でした。

2
まりりん
まりりん さん

ヘルシーです

4.00
投稿日

ここで、エゾシカ肉のトマトスープのしゃぶしゃぶをいただきましたが、生トマトの酸味と熟成したエゾシカ肉の旨みがマッチしています。シメにチーズと麺を入れても美味しいです。
選べるご馳走ランチは、刺身・天ぷら。ミルフィーユとんかつ・ステーキの1品から選ぶことができます。

1

馬の街で豚丼

4.00
投稿日
予算
¥822

「今度こそ静内へ」と言う事で札幌を出発し、順調に日高門別に着いたが、順調すぎて時間が早い。

当初は、昼をここで食べる予定だったが、このまま静内まで行く事にして、静内での食事場所を探したら、この店が良さそうだった。

カーナビに翻弄されながらも、なんとか店を発見し、裏の駐車場に車を止めたのが、11時ちょっと。

店の開店時間が11時30分だと思っていたので、しばらく街中をぶらつき、開店直後に店に戻ると、すでにテーブル席は満席。

友達と2人なんでカウンターに座ったが、ど〜も調べた開店時間が違っていた様な気がした。

俺は、メニューに定番とあった塩ぶた丼を注文。

友達はうに蕎麦を註文したが、あいにくこの日は蕎麦が無く、うどんになった。

塩ぶた丼は定番と言うだけあって、美味い。

塩ダレがきつくないので、上に乗った山わさびの風味が、良い感じに口の中に広がり、肉の下にもやしが敷いてあるので、さっぱりと食べれた。

出入りは表からしたが、表は料理屋と言うよりは、菓子屋の様で、本当にここかと思ってしまったが、裏の駐車場からも直接入れる様で、裏から見たら古民家の様な佇まいだった。

16
ちゃ太郎
ちゃ太郎 さん

ミルフィーユかつが美味しいお店

4.50
投稿日
予算
¥1,500

店内の雰囲気はモダンな和テイスト、二階にはお座敷があって忘年会やお祝いなどで賑わっています。こちらのお店のオススメメニューは何点かありますが、ミルフィーユかつがとても美味しいです。ひだか産のホエー豚を使ったカツで、一緒にでてくるチリパウダーと塩が混ざったようなとても美味しい粉を付けて食べます。柔らかくて、肉汁たっぷり、衣はサクサクで美味しいです。また、お皿に日高昆布の佃煮が乗ってでてくるのですが、これもカツとあいます。春になると、ウニが出回るのですが、ウニ丼は絶品です。もちろん、お刺身も美味しいですよ。先日、ウニ醤油で食べるイカ刺しご飯のようなメニューを食べましたが、これは最高に美味しかったです。値段も安かった。お酒を飲まないのであれば、二人で、3500円くらいの予算です。もちろん、値段が高めの刺身盛り合わせや牛鍋を注文れば、もう少し値段がいきます。

2

あま屋

4.50
投稿日
予算
¥3,000

静内にあるお料理屋さん。
こじんまりとしていて、入りやすいお店です。内装もおしゃれでゆっくりくつろげました。
まずは、刺身の盛り合わせを注文。ウニが甘くて美味しかったです。
さすが北海道!!!静内に行った際はまた立ち寄りたいです。

2

概要

住所

北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目5-51

アクセス

バス停
  • 高校通から82m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET