「北の国から」のロケ地 麓郷の交差点に立地。
地産地消、無化調、自家製麺をモットーに営業しております。
富良野産小麦を皮ごと挽いた、「石臼挽き中華そば」人気です。
ミシュランガイド北海道ではビブグルマンの評価を受けております。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:24席 小上がり席あります。
・その他:ピーク時、二階席(24席)も解放
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 休 | |||||||
11:00~15:30 | 休 | |||||||
11:00~16:00 | 休 |
- 定休日補足
- 水曜日定休日
口コミ
こちらはとても有名なお店です!
関東などにも北海道展などで進出したりしています^_^
とても麺に特徴があり、スープとの絡みが濃厚です!
具材も肉厚、ボリューミーで食べ応えも抜群!北海道といえばこのラーメンですね^_^
皆さんもぜひ!
0
定番の醤油にチャーハンセットです。
結構なにんにくの香りがします。具材は白髪ネギ、メンマ、豚バラタイプのチャーシュー2枚、煮玉子、ワカメです。
麺は中太ちぢれ。ちょっと細目の感じがしました。
スープ、最初に感じたにんにくの香りがいい感じです。
麺ともあいます。
チャーハン
パラパラで玉子の量も多めでおいしいです。
ワカメの香りとにんにくの香りがいい感じしました。
0
とても有名なお店で関東に北海道物産展などで来ることもあるくらいです。
特徴は麺だと思います。
まるでそばのような独特の麺は非常にくせになります。
一緒に食べた家族は日本一大好きなラーメンだと言っています。
ぜひ食べてみてください。
0
全ての口コミを見る(11件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
フラノトミカワ
富良野とみ川ジャンル
電話番号
住所
北海道富良野市麓郷市街地5
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
-
火
- 11:00~15:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~15:00
-
金
- 11:00~15:00
-
土
- 11:00~16:00
-
日
- 11:00~16:00
-
祝
- 11:00~15:30
-
- 定休日補足
- 水曜日定休日
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 7台駐車スペースあります。
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
- 公開日
- 最終更新日