営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜29:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~29:30 |
口コミ

赤い風車が目印。。。ピラフが美味しい。。
- 投稿日
本町繁華街に昔からある洋食が食べれるお店。。。
ここに数えきれないだけ来てるナ-。。
函館で朝までやってるのは、ここで友人や嫁と来てた所。。。
店主さんが優しく迎えてくれるお店。。。
久しぶりに友人と行ったらピラフ!!!相変わらず最高の味でした。。

朝6時までやってるレストラン♪
- 投稿日
本町にある『赤い風車レストラン』は朝11時から翌朝6時まで長い時間営業してるレストランで函館で昔から有名です!
沢山の友達と遅くまで遊んで甘いモノが食べたくなったりお腹が空くと、こちらに来ると洋食(ハンバ-クやパスタ、サンドイッチ)を食べたりパフェを食べる事が多いです。
ボリュームは丁度良くて味は、とっても美味しいので、いつも混んでますね!
お店の雰囲気はレトロな感じですよ♪
先日丸井今井デパートまで行った時に、母と立ち寄りました。
ケーキセットを食べて来ました。お値段も全体的に高く無いですよ~。
丸井今井デパートの裏玄関の目の前にお店があります。
階段で2階に上がって下さいね!
翌朝6時までやってるレストランです!
赤い風車が建物に
- 投稿日
取材で行った折り
先方の方のご案内で訪ねました。
五稜郭の丸井今井の裏手にあり
すぐに目を惹くのが
オランダのそれを模倣したような風車。
そして2階へと続く入り口には
「軽食と喫茶 赤い風茶」の看板。
町の洋食屋さんそのままのメニューで
頼んだのはオムライスで
お相手はエビフライ。
オムライスの中味はチキンでなくエビ。
トロッとした卵にくるまれ、ケチャップもたっぷりで
何とも言えない懐かしい味でした。
お相手のエビフライも1本頂いてみましたが
これはサックリ揚がってい
タルタルソースもなかなかでした。
どちらにカップスープが付きました。
総じてその昔、デパートにあった食堂という
これは貶めた表現ではなくて
デパートの食堂は贅沢な場所と言われていた時代があるので
その雰囲気に似ているという意味です。念のため^^
きっと
函館市内の方々に愛されているのだろうな、と
心がホッとするお店でした。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
あかいかざぐるまれすとらん
赤い風車レストランジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~29:30
-
火
- 11:00~29:30
-
水
- 11:00~29:30
-
木
- 11:00~29:30
-
金
- 11:00~29:30
-
土
- 11:00~29:30
-
日
- 11:00~29:30
-
祝
- 11:00~29:30
-
- 公開日
- 最終更新日