ミチノエキデンエンノサトウリュウ
道の駅
江部乙駅から5.1km
ひまわりを見に行った帰りに寄った道の駅です。 雨竜沼湿原カレーをいただきました、雨竜の野菜が使われいていて、スパイスにココナッツミルクを加えたオリジナルのグリーンカレーです。 ザンギは、5個で700円でボリューム満点です
訪問日がイベント日に当たっていたのか、屋外のテントでホッキなど海産物を販売しており、この田舎にどれだけ人が来ているの・・・というレベルの大行列が形成されていました。駐車場も満車近い状態で札幌など近隣ナンバーもかなり見られ、多くのお客さんで賑わいを見せていました。 道の駅自体は物産館や展示室があり、こちらも多くの人で賑わっていました。売店や休憩スペースなどもあり(空いていれば)ドライブ中の小休止には良さげな場所です。道の駅スタンプは建物中央を突っ切った先にあります。
雨竜町というのは北海道でも有数の米どころで、雨竜米はブランド米として人気だそうです。その雨竜米を初めとした地元の果物や野菜、特産品などが並んでいます。テイクアウトコーナーには留萌や増毛にあるかまぼこの人気店「鈴木かまぼこ店」が入っていて、揚げたての色々なかまぼこを買うことができます。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。