ダイキチ
焼き鳥
木場駅から徒歩14分(1.1km)
フランチャイズ居酒屋大吉は、木場と東陽町の中間、東陽3丁目交差点から大門通りを錦糸町方面へ進み、葛西橋通りを越えてユニクロの先の信号を左に曲がった場所にあります。このお店は老舗居酒屋「大吉」で、30年前には他に「養老乃瀧」や「村さ来」などが競合していた頃のことを思い出します。 店内にはカウンター席が8席、向かい合わない4人用のテーブルが2卓、一番奥には向かい合った4人用テーブルが1卓という配置があります。お店はタイガース好きなご主人とバイトの若者2人で運営されています。 ドリンクはタコハイのスタコからスタートしました。特に「タコが言うのよぉ~」のタコハイは、クセがなく飲みやすい味わいです。お通しには大根おろしにうずら卵が付いてきて、それをタコハイで流し込むと絶妙な組み合わせでした。 大吉のメインは焼鳥で、ちょっと残念なのは串2本からしか注文できないことです。それでも、つくね、皮、はさみの3種類を注文しました。最初に出てきたのはつくねで、表面はカリカリで中はふっくらしていて、旨味がたっぷり詰まっていました。次に出てきたのは皮で、過去最強に焼かれていて皮がカリカリ、ガリガリとした食感で香ばしい味わいでした。最後にはさみが登場し、鶏肉にねぎを挟んだもので、焼き加減も最強で、肉が硬くなっていました。ただし、焼鳥のタレが濃すぎて、つまみとしては味が濃すぎる印象でした。 おさつスティックは、さつま芋をハードに揚げており、その上にマーガリンをのせると、しっとり感も出て美味しくいただけました。 お店はこじんまりとしているため、大人数には不向きかもしれません。また、魚メニューが全くない昔ながらの居酒屋といった雰囲気でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。