• 店舗公式

モトユシンセンカン ニコリノユ

元湯神泉館 にこりの湯

3.45
口コミ
3件
写真
2件
住所
北海道茅部郡森町濁川85−1
本日の営業状況
9:00〜21:00
価格帯
¥500 〜 ¥2,640

現在、14代目が営業する創業200年の老店舗です。濁川温泉発祥の地「元湯神泉館 にこりの湯」で「加水・加温・循環」一切無しの源泉100%天然温泉です。
マグネシウムとメタ珪酸が豊富で全国でも珍しい泉質をぜひご堪能下さい。
最近では少ない少し熱めの温度で体の芯からポカポカ温まります。またこの温かさが自宅へ帰ってからも長続きしますよ。

席・設備・特徴・許認可番号

・特徴:周りは自然に囲まれた落ち着いた雰囲気のある温泉です。露天風呂も蚊帳で囲っており、虫が入ってきませんので、虫嫌いな方でも安心してお入りいただけます。
・濁川温泉発祥の地:濁川温泉郷の中で一番歴史のある老舗温泉で文化4年(1807年)から創業しております。かの有名な探検家「間宮林蔵」が開設時に巡見に来ております。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜21:00
9:00~21:00
定休日補足
第1金曜日が定休日。祝日の場合は次の平日が定休日(土日はそのまま営業)。年末年始は休まず営業しております(ただし時短営業となります。)

口コミ

温泉好きにはたまらないです

4.00
投稿日

温泉好きにはたまらない名湯と知られている濁川温泉の日帰り入浴施設です。
加水・加温・循環は一切ない源泉かけ流し100パーせんとの天然温泉です。
ひっそりとした隠れ家的温泉で、大人が550円とリーズナブルな価格で入ることができるのが嬉しいです

0

落ち着きのある温泉

3.50
投稿日

周りは緑に囲まれていて温泉ならではのゆったりとした雰囲気で落ち着きがありました。大人
園で9時過ぎまでやっていました。温泉には大きな岩が3つ置かれていて自然を感じられる場所でした。平日だったからかゆったり過ごすことができてよかったです。

0

静かな温泉地

5.00
投稿日
予算
¥500

森町の知人に連れて行ってもらいました。
北海道外の観光客はあまり行かないと思いますが、とってもいい温泉です。
森の街からはだいぶ離れた山の方にある静かな小さな温泉郷です。
秘境の温泉地といった感じで、ざわざわしていなくてとても落ち着きます。
近くに地熱発電所があるらしくモクモクと白い煙を上げる姿は温泉地に来たなーーという感じです。

4

写真

概要

店舗名

モトユシンセンカン ニコリノユ

元湯神泉館 にこりの湯

ジャンル

電話番号

住所

北海道茅部郡森町濁川85−1

アクセス

森駅から車で20分です。札幌方面に向かって走ると海岸線沿い左手に濁川温泉の看板が見えてきます。

バス停
  • 温泉入口から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
定休日補足
第1金曜日が定休日。祝日の場合は次の平日が定休日(土日はそのまま営業)。年末年始は休まず営業しております(ただし時短営業となります。)

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
50台停めれる大きな駐車場です。大型トラックも停めれますのでお気軽にお越しください。

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
クレジットカード補足
クレジットカード以外にもQRコード、電子マネーの決済にも対応しております。キャッシュレス還元対象店舗です。(2020年6月迄)

QRコード決済

  • PayPay
  • d払い
  • Alipay
  • WeChatPay

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • iD
  • QUICPay
  • その他
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET