口コミ

70

美味しいです!

5.00
投稿日

時間帯にも寄りますが、入るたんび、混んでます。それだけ、美味しいという証拠ですね。よく買うパンはカレーパンですが、どんぐりさんのが一番好きです。
種類も豊富で、どれも美味しいそうなんで、いつも迷ってます!

0

地下鉄直結でいつも混んでるおみせです

4.50
投稿日

地下鉄直結でダイエーの中にあつていつも混みあつています。孫はイチゴのパン、パンダのパンが好みのようでよくかつていますよ。いつも思うのですがポイントをつけるでもなく商品に自信があるのだなあといつも思つています。コーヒの量も多くいいです。

0
ぼのぼの
ぼのぼの さん

なんだか上品

4.00
投稿日
予算
¥500

わたしはどんぐり麻生店の常連なのですが、
お店限定のメニューがあって選ぶのが楽しいです。
同じサラダでも中身や盛り付けや仕上がりが違ったりするんですが、
それでも美味しいです。
また、麻生店と同じ商品でもサクッパリッっていう上品な感じが琴似店のほうがある気がします。
イートインもできますが、外の入口の近くなので少し寒いです。
自由に使えるブランケットが置いてあります。
言えることは、どんぐりはどこも美味しいってことです。

0
まりりん
まりりん さん

ハズレがないです

4.00
投稿日

ちくわパンで有名などんぐりですが、どれもハズレがないです。
子供は、イチゴパンやぷーさんのパンが好きでよく買います。

パンをそのまま食べれるコーナーもあって、ちょっとお腹がすいた時に食べていくのに、ちょうどいいスペースです。
夏は、外のテラスで食べるのも気持ちがいいです。

1

値段も手ごろな美味しいパン屋さん

4.00
投稿日
予算
¥500

そこまで高くなく手頃な値段で買えるパン屋さんです。
オススメは黒蜜とくるみのパン(正確な名前ではないです。250円位)、白身魚のフライのサンドイッチ、ロールケーキです。ロールケーキはチルドのコーナーにあるんですが、普通のロールケーキよりもしっとりしていて美味しいです。

1

何より角食

3.50
投稿日
予算
¥500

以前は、豊平区に住んでいた私が西区に引っ越してもどんぐりのパンが食べられるなんて思ってもいませんでした。
ちくわパンなどの調理パンで一躍有名になりましたがベースの角食が美味しいからこその人気です。
パン屋の技量がはっきりと出る角食も美味しいので是非ご賞味を。

1

地下鉄駅直結の便利なパン屋さん

4.50
投稿日
予算
¥450

地下鉄琴似駅のデパートに直結してあるお店で、時間帯を問わずいつもお店は混んでいます。店内には菓子パンや調理パン、サラダやケーキまで販売していますので種類の多さについつい目移りしてしまいます。琴似はパン屋さんがあまりないのでこちらのパン屋は琴似に住んでいる人は利用したことがある人が多いかと思います。

ここのお店のちくわパンは絶品です。ちくわの中にツナがはいっていて意外な組み合わせとおもいますがおいしいです。中にはイートインの席もありますし、外にも椅子がありますので買ったパンをその場で食べることができます。いろいろなところに店舗をだしているパン屋さんですが琴似店だけしか買うことが出来ないメニューもあります。

0

種類が豊富

5.00
投稿日
予算
¥100

お昼はすごく混んでます。
イートインスペースがあります。
種類がとっっても豊富で、迷ってしまいます。
100円以下のメロンパンが安くて美味しい。

2

大好き!!全部のパンが気になるパン屋さん!

5.00
投稿日
予算
¥150

大好きなパン屋さんで、とても有名です!
道外から友達が来たときにはよく連れて行ってパンを買います!

やはり有名なのはちくわパンでしょうか^^
ツナサラダの入ったちくわがパンに巻かれています☆
初めて見る人はびっくり!
でもみんな美味しいと言います☆

くるみアンパンも美味しかった^^

低価格なのも嬉しいです!

2

角煮パン!!

5.00
投稿日
予算
¥150

美味しい〜。思わず買ってすぐ食べたくなりました。角煮の味が濃すぎず、甘すぎず美味しいのです。パンと妙にマッチしていて感動しました♪オススメです

0

概要

住所

北海道札幌市西区琴似二条4丁目2-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 地下鉄琴似駅前から170m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET