10月24日(木)おはようございます
本日も通常通り9:00~19:00まで随時予約受付いたしております☆
※予約優先制・飛び込みOK!!!
はじめての方もお気軽にどうぞ☆
【本日は半月板損傷(膝)について】
症状
半月は膝関節の大腿骨と脛骨の間にあるC型をした軟骨様の板で内側・外側にそれぞれがあり、クッションとスタビライザーの役割をはたしています
これが損傷すると、膝の曲げ伸ばしの際に痛みやひっかかりを感じたりします
ひどい場合には、膝に水(関節液)がたまったり、急に膝が動かなくなる“ロッキング”という状態になり、歩けなくなるほど痛くなります
原因
スポーツなどの怪我から生じる場合と、加齢により傷つきやすくなっている半月に微妙な外力が加わって損傷する場合とがあります
前者では、体重が加わった状態でのひねりや衝撃によって半月だけが損傷するものと、前十字靱帯損傷などに合併して起こるものとがあります
半月は加齢に伴い変性するので、40歳以上ではちょっとした外傷でも半月損傷が起こりやすくなります
ケア
(1)下肢のストレッチ
(2)下肢の筋力強化
(3)鍼ケア
(4)ハイボルトケア
(5)手技によるケア
本日も皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております
カテゴリー別
日付別
概要
住所
北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目11番22号