【おいしい和菓子と抹茶で、一日一服リフレッシュ!】
仕事や家事でなんだか疲れてしまったけれど
なにをしたらいいの…?
そんな時
おいしい和菓子と抹茶でほっこりリフレッシュ
出来たらいいですよね?
江戸時代から伝わるつまみ細工の技法を使って、
繊細でカワイイ和菓子を手作りし、
美味しい抹茶を点てて、
テアニンのリラックス効果で心と身体もリフレッシュ出来ます!
【つまみ細工和菓子作り&テーブル茶道体験】約90分
〈内容〉
つまみ細工の技法を使用して、野菜パウダーで色づけした練りきりで、つまみ細工和菓子2種4個を手作りします。
その後、作ったお菓子を召し上がってから、
ご自身で点てたお抹茶と茶道教授が点てたお抹茶を召し上がっていただきます。
・和菓子の作り方
・和菓子の食べ方
・抹茶のおいしい点て方
・抹茶の飲み方
が学べます。
身体に優しいつまみ細工和菓子にほっこりしながら、
美味しい抹茶でリフレッシュ!
正座が苦手で…茶道は、敷居が高そう…
と思われていた方も気軽に楽しくテーブルで日本文化を楽しみましょう!
○つまみ細工和菓子作りメニュー
1月花と松
2月花と梅
3月花と桜
4月花と桜
5月花と桜
6月花と竹
7月花とひまわり
8月花とひまわり
9月花ともみじ
10月花ともみじ
11月花とイチョウ
12月花とツバキ
○定員4名(1名様から開催)
○申し込み締切 1週間前
○持ち物
ハンカチ2枚・エプロン
(和菓子を入れる容器は、こちらで準備します。)
〇お支払いオンラインカード決済
〇ご予約こちらから↓
https://tol-app.jp/s/washinomiyasadou/eh2oq7
