口コミ
もりもとの中でもあるところとないところがあるのですが、ここは計り売り以外のパンも売っていてなかにイートインのスペースもあります。
ソフトクリームも売っていて、ソフトクリームはさっぱりしていてたまに食べるととても美味しく感じます!
地下鉄南郷7丁目からすごく近くて数分でついてとても便利でした。雪鶴や太陽いっぱいのトマトのゼリーが有名で両方買って美味しかったです。雪鶴は期間限定の味でいちごやゴルゴンゾーラ味があったりといついつ行っても飽きません。
ちょっとしたお土産や家族で食べるのに、時たま寄らせてもらってます。
パン、餅、どら焼き、洋菓子など。和洋のお菓子が揃うのが便利。相手の好みがわからないときは、和洋合わせて詰め合わせてます。
最近のお気に入りは、雪鶴。ほわっとやわらかなプッセが口の中に広がり、いくらでも食べられます。カロリーには注意を。
南郷店は、地下鉄駅の角。わかりやすくのですが、車の場合、走る方角によって入り難くで難いですね。
友達のうちに遊びに行く時や、家族に手土産のお菓子を買うときはほとんどこの場所を使わせていただいています。ふわふわの物もあればしっとりした物もありその時の気分によって色々買ってしまいますが全て美味しいです。もりもとさんは色々なところにあるので、近くに寄った際は是非行ってみてください。
いつも主にはお土産を買う時に利用させていただいてます。
洋菓子、和菓子はもちろん、ここはパンもすごく美味しいです。
お土産を買ったついでにパンも…となるくらいいい香りが漂っていて、美味しいのでオススメです!
ケーキだけじゃなく、パンや手土産に渡せるお菓子など、品揃え豊富です!
ケーキはどのケーキも美味しいですが、生チョコレートケーキがとても美味しいです!私のオススメ!
パンも計り売りで売られているものもありました!
白石区の南郷通り沿いにある洋菓子店、もりもとです。
ケーキだけではなく、クッキーや和菓子やパン等、美味しいお菓子がたくさん揃えられている札幌では人気のお店です。
ここの店舗は車で通った時に、立ち寄る事が多いです。
便利な場所なので、いつもお客様で賑わってます。
ここのクロワッサンを知り合いからいただいてからはまってしまい、出張があればいつも買いに行っています。サクサクで香ばしくここでしか味わえない絶品です。かわいらしい雰囲気のお店で駐車場も広く利用しやすくて助かっています。パンにケーキに品ぞろえが豊富で手土産にも喜ばれること間違いなしです!
よくパンを買いにもりもとさんに行くことが多く
昔からチーズでぽんが大好きで今でもよく袋つめで買っています。
モッチモチのきじにチーズの濃厚さが相まって手が止まりません。
他に季節の果物を使ったスウィーツや手土産に助かる焼き菓子などバリエーションが豊富なのもいいです。
もりもとのパンは好きでここは立地的にも便利でよく買いに来ています。
南郷7丁目駅からも近く仕事終わりや週末によく買いに来ています。
いろんな種類の商品があり見ているだけでも美味しくて味は文句なしに美味しい!
友人に会う時に寄りました♪
店内は広く清潔感があってとても好印象です(^^)
中でもチョコレートケーキがとても美味しそうなので購入しました♪
友人の娘はチョコレートケーキはあまり好きではないそうで、失敗したと思っていたら、とても美味しいと沢山食べてました!
甘ったるくない食べやすい美味しさなのが良かったかと思います(^^)

おみやげに
- 投稿日
札幌市白石区南郷通7丁目、南郷通りと水源地通りとの交差点にあるお店です。
地下鉄南郷7丁目が目の前です。
ケーキなどの洋菓子があり、いつも焼き菓子を買いに利用しています。フィナンシェが美味しいです!
セットもあり、おみやげとしてもピッタリです。
独立型の店舗で店内も広くとても好きです!
駐車スペースが南郷一帯のお店では異例の広さで毎回毎回便利だなーと
いつも思います!
おいしいパンと美味しいケーキがたくさんあって行くたび幸せになります!
新商品が出るたび行ってる気がします!
おすすめです!
地下鉄南郷7丁目駅のすぐ近くにあり、通勤時にお昼ご飯をよく購入します。
1g1円のクロワッサンと1g1.5円のごまのもちもちした生地にあんこが入っているパンが絶品です。
あと、フランスパンを縦2つに切った断面に明太子をぬり焼いた明太子パンが美味しいです。
ケーキやお菓子なども売っているので便利です。
南郷通と水源地通の交差する角にあり、パン屋というよりはケーキ屋というイメージのかわいらしい建物。数台分とはいえ駐車場も完備しています。店内もパン屋らしくきれいにしてあり、居心地が良い。奥で焼いたパンをそのまま出してくれるので焼きたてがたまらなく美味しい。
もりもとのパンは、私はそれほどおいしいと思っていなかったのですが、ここのパンはおいしかったです。お店によって違うのでしょうか?
石窯で焼いたクロワッサンというのがありまして、これがおいしかったです。ほんのり塩味がして、生地もサクサクで、とても上手にできていました。
店内は広くて清潔で、良い感じでした。
建物は、割と洒落た感じの、パン屋とは思えない造りです。
ここならではのパンは、「1g1円」のパンです。
ミニクロワッサンだったり、ドーナツだったり、プチたい焼きだったり、ミニサイズの
パンが数種類あって、袋につめて、合計150gだから150円、というような
売り方をしています。
これがまた美味しいので、どうしてもつめすぎてしまいます・・・
他のパンも美味しく、夜は仕事帰りと思われるサラリーマンの姿も結構見かけます。
パンの他に、ロールケーキやその他スイーツも売ってたりして、
色んな味を楽しめる店だと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 南郷7丁目駅 から55m (徒歩1分)
- バス停
- 南郷7丁目駅から86m (徒歩2分)