■前で結んでクルッと後ろに回す!■
当教室は帯を前で結ぶ「前結び」の着付教室です。
後に手が回りにくくなった方、帯が上手に結べない方、帯の出したい柄が上手く出ない方、
前結びをやってみませんか?
■目からうろこのコツ■
本や動画でも着付の手順は覚えることができます。
しかし、きれいに苦しくなく着られるかは別です。
当教室では長襦袢から帯まで、着物を「きれいに」着られるコツをお教えしています。
■決まった講習開始日も、講習回数もありません■
いつでも始められ、自分のペースでお稽古できます。
月謝制ではないので、急用や体調不良の時はお休み頂けます。
■まずは無料見学へ■
ご興味のある方は、まず初回無料見学にお越しください。
教室や先生・生徒さんの雰囲気をご覧になり、
続けられそう!と思われましたら、一緒にお稽古しましょう!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
●福山教室…まなびの館ローズコム
第2、4金曜日 ①10:00~ ②13:00~ ③16:00~ ④19:00~
●笠岡教室…笠岡市民会館
①第1、3金曜 14:00~ ②毎週土曜 10:00~
●井原教室…井原市民会館
①第1、3金曜 10:00~ ②毎週土曜 14:00~
【講習費】1回500円 ※月謝制ではありません
【持参物】お持ちの着物、帯、長襦袢、帯締め、帯揚、和装下着、和装小物
※前結び用帯板をお持ちでない方はご用意ください(販売もしております)
【予約制】1教室1~5名の少人数制ですので、必ずご予約をお願い致します。