住宅街にある昔ながらの銭湯です。
昭和43年に創業し、地域の皆さまに愛されながら今日を迎えております。
家族経営の小さな銭湯ですが、ご入浴頂いたお客様に幸せな気持ちになって頂けるよう願いを込めて「福の湯」と名づけております。
石油式にてお湯を沸かす銭湯が多くなった時代ですが、材木を利用し沸かしている当銭湯のお湯は「軟らかい」とお客様よりご好評頂いております。
お近くにお立ち寄りの際には是非ともお立ち寄り頂き、「ゆったり」と心身ともに温まっていって頂ければと思います。
お客様のご来店心よりお待ちしております。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:昭和43年創業の公衆浴場・銭湯
・:大・小お風呂、水風呂、熱気サウナ、ラドン室
・:ゆず湯やりんご湯など月替りの「ふれあい入浴」を実施しています。
・:農家直送の野菜の販売、健康体操などイベントも多数開催しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30~22:00 | 休 |
口コミ
ここの銭湯は、昔ながらの銭湯でホッとします。
人気の銭湯絵師が壁にペンキ絵が描かれている銭湯としても有名です。
富士山・桜などお湯につかりながら絵を見ることができてホッとします。
脱衣室で、体操教室をやっていたり野菜を販売したりと色々なイベントもあって楽しめます。
新琴似にある銭湯で、住宅街にあるのでちょっとわかりにくいです。
ちょっと味のあるのれんをくぐると、広い脱衣所がバーンとあって開放的です。
お湯は、熱めで体の芯からすごく温まります。
昔ながらの懐かしい雰囲気の銭湯で、ホットする空間です
ここのお風呂屋さん、火曜日と金曜日の10時から11時半に脱衣所で体操教室のスタジオになります。音楽に合わせてボールを使ったり体操をしたりと体を動かすことができます。
お風呂もレトロな感じですが、気泡風呂やラドン風呂などがあってゆったりと過ごすことができます
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
フクノユ
福の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 14:30~22:00
-
水
- 14:30~22:00
-
木
- 14:30~22:00
-
金
- 14:30~22:00
-
土
- 14:30~22:00
-
日
- 14:30~22:00
-
祝
- 14:30~22:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 7台駐車スペースあります
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日