スイーツ
神戸うまいもんナダシンの餅です。 大きな幹線国道より少し下の方のところです。 ここは神戸では有名な美味しいお餅が売ってるお店です。 昔からあるお店で地元でも人気がありますし、 人もよくはいってます。時々行列も見かけます。 おはぎ、ぼたもち、あべかわ、草餅など 美味しそうなものが並んでいますし、 ここのお餅の柔らかさがとてもいいです。
灘に本店があります。 なだしんの餅は、安くてとにかく美味しくて大好きです。 おはぎは家庭的な味で、ずっしりとボリュームもあり、きな粉も餡子も最高です。もっちりとしています。 わたしが一番お気に入りはあべかわ餅です。大きなあべかわがたくさん入っていて、きな粉もふんだんにかかっています。全然甘くないです。お餅の品質が最高だと思います。 なだしんは、とても上質で味も良いのに、安いのです。たくさん買うことができます。 おなかいっぱいに食べることができて幸せになれます。甘過ぎないので、胃にもたれません。
たまーに和菓子食べたくなるからそのときに買います😆ナダシンの餅って結構有名らしい😲昔から食べてるけど知らなかった💦ここは東灘の店で2国より南になるけど、43よりかは上でそこそこ大きい南北の通りにあるから自転車でも行きやすい🚲ここの安倍川餅はきな粉タップリで草餅や大福は風味があっておいしくて、あんこが甘さ控えめなのがいい👍暑い夏でも自転車こいでいく価値はあるなあ~と思います👍
JR摂津本山駅、阪急岡本駅から南西の位置にあります。子供の頃からいただいていますが、その頃から変わらぬおいしさです。おすすめはいろいろありますが、特におすすめなのは、草餅と、こしあんのおはぎです。お値段もお手頃です。
神戸市内の阪神の青木駅とJRの摂津本山駅の間くらいにある和菓子屋さんです。名前に入っているように餅菓子の種類が多く、ぼたもちに草餅、桜餅、安倍川餅に大福など色々ありますが、どら焼きやお赤飯なども扱っています。安倍川餅はきな粉もたっぷりで柔らかい食感がとても良くて、ぼたもちの餡子も甘すぎず飽きずに頂ける美味しい餡子でした。値段もお手頃な神戸でお勧めの和菓子屋さんです。
有馬の魅力を五感で感じていただくイタリアン!こだわりの一品をお腹いっぱいになるまで召し上がれ
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。