当校は、1977年創設から現在に至るまで、「志あるもの、事竟に成る」、すなわち「人間やればできる」という信念に基づいて指導をしております。
クラズユニック円山入試研究所では特に小中学生に必要な学習を追求し続けております。
我々は、教育を「農業」に例えて捉えています。誰しもいずれは芽吹き、実りをもたらすことは間違いありませんが、その成長の時間、実のなり方には個人差があります。小中学生で必要なことは、その子の持つ色々な可能性に目を配りながら、焦らず、しかし絶えることなく肥料や水をまき続けてあげる、いわば能力開発・育成の時期と考えています。
一方で、越えていかなければならないハードルとして、「受験」があるのも事実です。早ければ中学受験がありますし、高校受験からその後に人生を直接左右する大きなハードルとして大学受験が控えています。小中学生のうちから能力開発と並行して、この大学受験に向けて学習に対する基本姿勢を作っていくこともまた重要な課題となるわけです。
当校では学習指導において、最も大切な時期である小学生に対して「四谷大塚指導」を取り入れています。「四谷大塚指導」は60年以上の長きにわたり、主に小学生での学習をテーマに研究開発された教材を基に「自立学習」を育てる指導を追及し続けている指導法です。「無理のない家庭学習」と「思考力・想像力を育てる教場指導」を両輪に、「自立学習」を育てます。また、中学生に対しては、教材として新中学問題集と東進衛星予備校の中学NETを採用し、「速習」をテーマに大学受験を見据えた指導を行います。
札幌は、教育を行う場としては最高に適した場所であると思っております。首都圏のように目先の利便性や学習以外のことに捕らわれて翻弄されることが少なく、文化程度も高く、国内はもとより世界への交通網も整っている地です。クラズユニックが究極に目指すところは、昔も今も変わらず、世界に活躍する人材を輩出することです。そのための指導・教育を、日々の地道な学習の中で培い、なおかつ健康を見守り、適宜な刺激を加え、意識啓蒙を伴う指導を実践して、今後もより深化させた予備校を構築していきたいと考えております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:30 | ||||||||
15:00~21:30 |
- 営業時間補足
- お盆期間・年末年始も指導
口コミ
教え方がとっても丁寧で、わかりやすい例に置き換えて説明してくれるので、どんな難しい内容でもすっと頭に入ります。一つの質問に対しても、いろんな角度から答えてくれるので、理解が深まりました。
面倒見の良い塾
- 投稿日
授業で分からなかったところは、個別にフォローアップしてもらえるので、しっかり復習ができます。子供が苦手な部分をしっかり把握して、必要なサポートをしてくれるので、定着度が高くなっていると感じます。親としても安心して見守れます。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クラズユニックサッポロマルヤマニュウシケンキュウショ
クラズユニック札幌円山入試研究所ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~21:30
-
火
- 15:00~21:30
-
水
- 15:00~21:30
-
木
- 15:00~21:30
-
金
- 15:00~21:30
-
土
- 9:00~18:30
-
日
- 9:00~18:30
-
祝
- 9:00~18:30
-
- 営業時間補足
- お盆期間・年末年始も指導
駐車場
- 駐車場補足
- 駐輪場あり
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日