写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小田原で。ラリック・オパルセント、お買取りしました。魅惑の光を放つオパルセントガラス、安定の人気です。箱根にラリック美術館が有るので、小田原では身近な美術品かもしれません。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小田原にて、ヴァン クリーフ&アーペル、アルハンブラ・ネックレス、お買取りさせて頂きました。大人気のアルハンブラ。金の価値で売るのは勿体ない。ブランド価値にて査定させていただきます。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小田原にて、18金ブローチ、お買取りさせて頂きました。かわいい!ですが、最近ブローチをつけている人、あまり見かけませんね。何年も使っていない貴金属、買取福やで、高価にてお買取りしています。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小田原にて、古銭、昭和21年発行の、4次100円札、お買取りさせていただきました。実はこのお札、今でも使用出来ます。銀行でも両替可能。お店でも使えますが。。びっくりされるかも!

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小田原にて記念切手・シート・大量にお買取りさせていただきました。長年集められていた、父の遺品整理品とのことです。ファイルに重なって入っていた為、数え間違え無い様、ファイルより出させて頂きました。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
18金とプラチナ850のネックレス、小田原でお買取りさせて頂きました。買取でもっとも多いのが貴金属です。シンプルなネックレスほど、買った時より高く売れた、と言う方が多いです。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
参考までに(小判の作り方)・・小判以外も、作り方の違いに着目すると、その違いにより判断が出来る物が多数有ります。ロレックスやエルメスなどもこの違いが重要となります。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
小判・参考品・レプリカ品・・・真贋が分からない物も来ます。古銭を見る場合は、多くは作り方の違いが重要となります。本物は手作りですので、手作りとの違いを見極める事が重要となります。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
翡翠(ヒスイ)・ジェダイト・リング、小田原でお買取りさせて頂きました。透明度の高い翡翠は希少性が高く、高額の査定となります。翡翠は中国では幸運の宝石とされ人気が有ります。。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
大倉陶園・花瓶、小田原でお買取りさせて頂きました。花瓶や壺など、年々需要が下がってきているように思います。使われない、ブランド陶器は早めにお売りいただくことをお勧めします。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ロレックス、査定のみ。小田原よりお越しのお客様で、真贋の確認と、今、いくらぐらいするのか気になり、ご来店されたとのことです。お客様ご希望の為、裏蓋を開け、中の機械の確認も致しました。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
記念切手・バラ、小田原でお買取りさせて頂きました。ファイルやブックのままお持ちください。こちらの量で査定時間、約30分程となります。ファイル、ブックをお待ち帰りされたい場合も対応しています。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
勲章・従軍記章、小田原でお買取りさせて頂きました。いろいろな勲章が有ります。海外の勲章などもお買取りしています。売れるのかな?の際は、無料査定をお気軽にご利用ください。