口コミ
夏になるとお花もたくさん咲いていてきれいです。
子どもの水遊びのためにやくいきます。
川になっていますが、人工的な川でとても浅いので小さい子でも安心です。
直売所でも野菜がたくさん売っていて、秋くらいになるとたまに野菜100円で詰め放題がやっていてとてもお得でした!
中のパン屋さんのパンもとても美味しいです
春から秋にかけて、季節の花で彩られ恵庭、特に恵み野のシンボル的な場所としていつもきれいに管理されています。
地元の野菜や花を販売している「かのな」もいつもにぎわっています。道の駅の中には軽食ができるスペースや人気のパン屋さんがあります。パンプキンを取り込んだパンが人気です。

野菜
- 投稿日
恵庭市南島松、ここの道の駅では地元の野菜がたくさん揃えています。新鮮な野菜が手に入ります。
道の駅施設内にあるパン屋さんが人気があり、いつも賑わっています。
トイレも綺麗で広く、道の駅としては利用しやすいので、ドライブの際にオススメです。
店内で販売されているパンがおいしいですよ。
できたての時間がこまかいみたいで
できたてのパンに出会えることが多いです。
子供が好きそうなパンがたくさんある
混んでいますが
駐車場が広いので安心して停めることが出来ます
36号線沿いにあり、横に長く連なる道の駅。
道の駅らしく駐車場がとても広いので休憩に最適。
窓が大きくとても明るいなという印象を受けました。
ベーカリーコーナーを大々的に押していて、どれだけ美味しいのかと思って一つ買ってみましたが、そこまで押すほどには・・・。
おいしいことはおいしいですよ。
まだ雪が降る前、自転車で札幌から千歳まで行く途中、どうしてもトイレに行きたくなった。
道端で済ますのはエチケットに反するので、携帯で探すとあと少しでここに着きそうだから、我慢することにしたが、思ってたよりも掛かった。
着いてすぐトイレに駆け込んだのは言うまでもない。
落ち着いたところで、店内を見て回ると、結構美味しそうな物が売っている。
今買っても荷物になるだけなので、帰りにまた寄って、「きな粉のねじり棒」を買った。
中には食べるところも有るし、外では野菜の直販もやってるし、裏に行くと散策路もあり、札幌から千歳までのちょうど良い休憩場所という感じ。