口コミ
JR総武線亀戸駅から歩いて数分の場所にあります。お皿が均一価格で並んでいることが多い人気店です。ネタにボリュームもあって新鮮で大変、美味しかったです。また、利用させて頂きます。ご馳走さまでした(^^)
亀戸駅から歩いて3分くらいにある人気のお寿司屋さんです。
土日は並んでいることも多く平日に行くのがオススメです。
こちらの店はカウンターのみ小さな店舗になります。
この店が好きなところは、全てのネタが均一料金ということ!マグロ・エビのハーフ・ハーフといった注文が出来ます!ネタも大きく美味しい!めちゃめちゃオススメです!
◆店員・スタッフ
元気いっぱいです!
◆接客・サービス
◆料理・ドリンク
・寿司ネタをハーフ・ハーフで頼めるので、沢山のネタが食べられます!
・回転して時間が長くなったネタは他のお皿のネタが乗って凄いお得に食べれるのでお勧めです。
・あおさの味噌汁が美味しい!
安くて美味い!!!
週一のペースで行っています。
2018/11から10円値上げ
(120円→130円)したが、
ネタが新鮮で美味しいので
やはりコスパの高さは健在。
お店の方が威勢良く声を掛けている点も良い。「今日はこれが美味しいよー」と言われると食べたくなります。
いつも行列がたえないイメージです
亀戸駅からすぐそばでランチは常に行列です
値段とコスパが最高で他のお店に行けないと感じでしまうのが魅力の一つです。
中でもネギトロの軍艦が最高です
お店の活気もあり、私も元気になります!

回転寿司の域を超えている美味しさ(^^♪~
- 投稿日
亀戸駅近くにあります。
私は月1度か2度はお稽古事で亀戸に来るので、2時過ぎからのランチも楽しみの1つです。
此処は4月に来た時から今日はここと決めていました。
雨が降り出したにもかかわらず来た甲斐がありましたよ。
2時半ということもあり5人の先客でした。
テーブル席はなく横U字型のカウンター席。
板長さんは中で握っている。
一皿150円均一です。
一息つくと「ご注文はお申し付けください」と。
そういえばお寿司は廻っていなくて『赤舎利一筋15年』の表記が回ってきました。
迷わず好きな「エンガワ」を頼みました。
手渡しで貰った「エンガワ」は普段食べているエンガワの2倍ほどの厚みがあり、
真ん中はコリコリとした歯ごたえがあり何とも言えない美味しさ。
赤酢でピンクになっているシャリも絶妙な硬さで炊かれていて、硬過ぎず柔らか過ぎずに
握られていて旨い!赤酢は初めてでしたが美味しいですね。
「ぶり」も満足。「びんとろ」も旨い。
近くの男性が「脂エンガワ」を頼んでいたので、私も「脂エンガワ」を頼んでみました。
板長がエンガワに紅葉おろしが載っていますと説明してくれました。
見ごたえも美味しさも文句なしです。
「今日のお勧めは?」と聞いてみました。
「竹の子を煮たものが美味しいのですが握れますよ」と言われたので頼みました。
穂先の柔らかい所を握ってくれましたが、これも大満足。鰹節が載っていました。
いろいろ創作握りもあるようです。
私は「赤酢美味しいです」「ガリ美味しいです」「エンガワ美味しいです」と
何度美味しいを口にしたことか。
その度「ありがとうございます」の言葉が返ってきました。
隣の女性が昼時は並んでいるんですよと教えてくれました。
その時は盛大に回っていることでしょう。
もう1皿食べられるんだけどと悩みましたが結局好物のエンガワを又も頼みました。
この歳でこんなに食べる女性はいないだろうな~と思いつつ・・・
もりいちさんのとりこ状態(笑)
何をいただいても回転寿司の域を超えていますもの。
また必ず食べに行きますよ。
胸を張ってお勧めできるお寿司屋さんですよ。
亀戸駅から徒歩2分ほどの交差点脇です。
歩道橋のある交差点に面していますので見逃すことなくお店は見つかると思います
入り口を入るとほぼU字型にカウンターです
一皿150円ですが、どのネタも200円以上でほかの回転寿司で出ていてもおかしくないおいしさとネタの大きさです
特にマグロ納豆はその大きさに驚かされます
150円の味噌汁のアサリも入っているアサリの大きさも数にも驚かされます
私は、日曜日にしか伺うことができないため、いつも並んでの入店となりますが、少し並んででも、食べたくなります??
酢めしが独特で、ちょうど良い加減の甘さと、魚を引き立たせてくれています??
また伺いたいと思います??
よろしくお願いします??
亀戸駅からすぐのお寿司やさん。
ランチタイムにはいつも行列ができら人気店です。
私は家で落ち着いて食べるのが好きなので、お寿司を持ち帰りにしてもらってよく食べてました。シャリが美味しい!お寿司の組み合わせも自由にできるのでとても良いです。
いつも行列ができている回転寿司です。
ここのシャリは特徴的で特殊なお酢を使っているそうです。好き嫌いはあるかもしれませんが、私はとても好きです。若干食後は喉が渇きますが、ビールも進んで良い感じです。
ネタも美味しく、コストパフォーマンスも良いのでオススメのお寿司屋さんです。お昼時は並ぶことを覚悟して是非行ってみてください?
回転寿司は苦手で正直あまり行ったことがありません。
たまに行くとしたら「すしざんまい」くらいかなって思っていましたが、ふとお店の前を通ったら結構人が入っていたので、ついつい入ってしまいました。
夜遅めだったので、ほとんど廻ってなくて、注文する感じで助かりました。
えんがわ、ばちとろ、鯵味噌、鯛、中おち、うに、あなご、サーモン、びんちょう、ネギとろ、しめさばを頼んだですが、結構美味しかったです。
特にうには以前どっかの回転寿司で食べたら気持ち悪くなったことがあったのですが、ここのは美味しかったです。
あとはえんがわとばちとろ、中おちですかね。
ひらめでもかれいでもどっちでもいいのですが、えんがわやトロをこの値段で食べれるのは、うれしいですね。
ただ、あなごは回転すしクオリティでした。
今度はお昼に行ってみたいです。
今の回転寿司は結構グレードアップしてるんですね。
ただ、しゃりがちょっと粘り気があってやわらかったです。
好みとしては、口の中でほろっと崩れる感じですので、そこが残念な感じです。