JR比地大駅より徒歩15分桑山緊急農道に入り300m位左手。10m位の大きな木が目印の古民家の接骨院です。
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
腰痛でお悩みの方は非常に多く、
痛みを感じると日常生活に
影響を及ぼすこともあります。
そんな腰痛の原因は、
実は15%ほどしか明確になっていません。
しかし日常生活の中のいくつかの習慣が
複雑に合わさることが原因と考えられています。
例えば寝具(マットレスなど)の硬さや
寝るときの姿勢、普段使っている机の高さなど
いろんなケースが考えられます。
腰痛を引き起こす原因や
生活習慣を知り対策をして
痛みを改善していきましょう!
長年悩んでいる腰痛はぜひ当院にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
40分〜55分
3回〜1ヶ月
「腕が上がりにくい」
「腕を上げると肩が痛い」
「エプロンの紐や髪の毛を結ぶ動作ができない」
「夜寝るとき寝返りを打つと肩が痛くて眠れない」
「年齢とともに肩が回らなくなってきた」
そんな方はぜひ当院にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
45分
3回〜3ヶ月
肩首こりは男女問わず多くの方を悩ませ、
慢性化することの多い症状です。
そのため、肩首こりが日常化してしまい、
特になにもしないという方も
多いのではないでしょうか。
しかし、肩首こりは肩や首だけではなく
様々な不調をもたらします。
特に首には神経が集中しているので、
筋肉が硬くなり血行が悪くなると、
頭痛や痺れといった症状が出ることもあります。
「パソコンや事務作業をしていると肩首がこる」
「肩こりで首の動きが悪く回しにくい」
「肩首こりからいつも頭が痛みだす」
このような症状が出ている方は要注意!
我慢せずに当院へご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
40分〜50分
3回〜1ヶ月
無料
交通事故等における、むちうち症、頚椎や腰椎の捻挫などで自賠責保険や任意保険を使った施術で院をお探しの方は一度ご相談ください。時間外施術も受け承っております。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
40分
3ヶ月〜6ヶ月
「動き始めや歩き始めに膝が痛む
膝が痛くてしゃがむことができない」
「スポーツをしていて膝を捻ってしまった
膝が痛くて正座ができずに困っている」
「動き始めに股関節が痛む
足の付け根に痛みを感じる」
「脚を動かせる範囲が減った
股関節が痛くてあぐらがかけない」
このような症状でお悩みの方は
ぜひ当院へご相談ください。
これらはいろんな原因が考えられますが、
カウンセリング→検査→施術を通して
最善の方法を模索していきます。
※急性の怪我の場合保険適用させて頂きます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
トータル45分
3回〜3ヶ月
「スポーツで捻挫や肉離れをしてしまったが、
ケガの応急処置法がわからない」
「何度も同じ場所をケガしてしまう
痛みや疲れがなかなかとれない」
そんな方はぜひご当院に相談ください。
※急性の怪我の場合、保険適用させて頂きます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
1回〜1ヶ月
¥4,950(税込)
寝にくい、頭が痛い等の原因はいろいろ考えられます。例えば、まくらの高さや形状が合ってないだけでも症状が起こる場合があります。当院では、日常生活における原因を探し出しそれをケアするアドバイスをさせて頂きます。また、施術においては頭蓋にアプローチし、頭部内熱をリセットし、姿勢を整えて、自律神経の乱れによる不調をケアし、より良い睡眠により快適な生活が送れるようお手伝いさせて頂きます。
50分
3回〜3ヶ月
¥5,280(税込)
●頭痛 ●耳の違和感 ●立ちくらみ
●息切れ ●睡眠のお悩み ●不安感
●冷え ●お腹の不調
●自律神経の乱れからくる不調
※施術、手技50分(うつ伏せ35分上向き15分)+物理療法(ホットパック)
60分
3回〜3ヶ月
¥4,280(税込)
疲労感が取れない、疲れているが眠れない、等、日常生活で身体がうまく機能してない場合などは全身揉みほぐしをお勧めします。おおよそ、手技35分(うつ伏せ25分仰向け10分)+物理療法10分(ローラーベッド又はホットパック)の施術になります。
民間のリラクゼーションと違った国家資格を持った柔道整復師の施術を一度お試しください。
手技35分(うつ伏せ25分仰向け10分)+物理療法10分(ローラーベッド又はホットパック)合計45分の施術
¥5,280(税込)
●筋肉の強張り ●猫背 ●ストレートネック
●側弯 ●X脚O脚 ●頭痛 ●耳の違和感
●立ちくらみ ●息切れ ●息苦しさ
●睡眠のお悩み ●不安感 ●冷え
●自律神経の乱れからくる不調 など
※施術、手技45分(うつ伏せと上向き)+物理療法(ローラーベッド又はホットパック)
手技45分(うつ伏せと上向き)+物理療法約10分(ローラーベッド又はホットパック)
¥6,380(税込)
●酷い肩・首こり ●腰痛 ●頭痛
●耳の違和感 ●立ちくらみ ●息苦しさ
●息切れ ●睡眠のお悩み ●不安感 ●冷え など
通常のマッサージではほぐれ難い深層筋。何処に行っても改善しない深い凝りは表層だけ触ってもほぐれません。施術者が心を込めて解します。
自律神経の乱れからくる不調に関係する
症状に対応しております。
※施術50分、手技(うつ伏せと上向き)+物理療法(ローラーベッド又はホットパック)
施術50分、手技(うつ伏せと上向き)+物理療法、約10分(ローラーベッド又はホットパック)
¥4,290(税込)
頭蓋骨には身体に作用するいろんなポイントが有ります。頭蓋骨や顔面にアプローチしてポイントを刺激する事により身体の不調を緩和出来る場合があります。又、身体をリフレッシュする効果があり美容(小顔)効果も期待出来ると言われています。
※施術、手技35分(うつ伏せと上向き)+物理療法(ホットパック)
¥4,290(税込)
骨盤のずれや骨格の歪みは、筋肉バランスの乱れといった身体の歪みにつながり、多くの悪影響を及ぼす事があります。
代表的なものは首や肩のこりや腰痛、慢性的な疲労感、身体のだるさといった症状を常に覚えるといったものです。
また、歪みによって、血流が乱れ、代謝も悪くなってしまいます。血行不良はむくみが取れにくいだけではなく、代謝の減退・生理痛・冷え性・肥満といった女性特有の悩みも引き起こす原因になってしまいますので。予防も含め一度当院へご相談ください。
¥1,320(税込)
水素ケアというメニュー
水素による痛みの緩和
1,毛細血管の循環
2,酸化還元作用
毛細血管は髪の毛よりも細いもので、自分の循環力で血流が改善するのを待つしかありませんでした。
水素は最も小さな元素ですから、物質として殆どのものを通過できます。また、血管の拡張作用がありますので手では出来ない細かなところに循環を促すことが出来るわけです。
ですから、いままで循環するのを待つしかなかった状況に対して積極的に循環を促すことが出来るわけです。
酸化還元についても、いままでは細胞のターンオーバーを待たなければならない状況において、現在の細胞のままでもサビを取ってくれて正常な動きに戻させてくれるわけです。
通常の施術の後、約10分位水素ケアを行う事により、施術の効果が得られもみ返しが来にくい状態にして行きます。
約10分位の施術になります。
専用機器を使い、身体の深部にアプローチして
不調を改善へと導きます。
¥2,200(税込)
身体を温めることで血液の流れを促進する施術です。
老廃物の排出を促し、
健康的な身体へ導きます。
¥4,950(税込)
●長引く痛み ●打ち身 ●捻挫
●筋肉痛 ●冷え ●お腹の不調 など
自律神経の乱れからくる不調に関係する
症状に対応しております。
※施術20分+整体10分