トヤマユ
富山湯
- 住所
- 東京都江東区亀戸6丁目49−14
- アクセス
亀戸駅から徒歩8分(600m)
- 価格帯
- ¥460 〜 ¥500
口コミ
亀戸というか亀戸水神と都営おおじま駅の間。
首都高と京葉道路の間。
駐車場は近所の民間の時間貸しの駐車場を使うと
便利かも?
スーパー銭湯や
いま流行りのリニューアル銭湯じゃないし、
すごい地味かも知れないけど、
お風呂だけでなく
此処には女将さんや経営者の
温かい温もりがある。
雨降っていても行って良いお風呂屋さん。
会社のかえりぜひ寄って帰ってね。
一回あたり430円のチケットつかうと
ドライヤー2O円で合計450円。
しかもこのドライヤーは、時間制限なしの
ドライヤー2O円なんで
髪の毛なかなか乾かない人には嬉しいね。
ペンキ絵は初めてきた時のペンキ絵とかとは
変わってしまったけれど、
なかじま&町田ペアで更新中。
富山湯さんということで、
富山県がペンキ絵代金を負担〜⁉️していて、
いいね。
平原綾香さんまで此処のお風呂屋さん
来ている。
お釜を最近新しくしたとかで、
あと10年は大丈夫って。
あと10年しか持たないの?
もっと半永久的にして欲しいお風呂屋さん。
江東区のお風呂屋さんは
タイル張りの絵画多くて
ペンキ絵が貴重。
昭和の香りが濃い銭湯です。金曜日にお邪魔したら、混んでました。地元のお客様?が仲良くお話しし、子供連れのお父さんもいて、にぎやかです。混雑しているけど嫌な雰囲気はなく、活気があるな〜という印象です。こんな銭湯が自宅の近くにあったらいいのになぁと感じさせる銭湯です
入り口の巨大な2つの「ゆ」の文字が目を引く、昭和の雰囲気が漂う昔ながらの銭湯です。洗い場は、隅々まで掃除が行き届いていて、洗い場と脱衣所の仕切りの窓や鏡もピカピカです。壁に描かれている立山連峰もすばらしいです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トヤマユ
富山湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日