• 店舗公式

カネショウカシホ

かねしょう菓子舗

3.62
口コミ
4件
写真
3件
住所
新潟県長岡市与板町与板409
アクセス

小島谷駅から5.3km

本日の営業状況
8:00〜18:00

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
      新潟県の老舗店が作る
  数々の絶品和菓子をご賞味ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

≪かねしょう菓子舗≫では、
健康志向をポリシーとして、
はっか糖や黒豆ようかんなど、
様々な和菓子を製造しております。

当店の商品は、
スイーツとしても人気があり、
グルメな方にも好評ですので、
是非一度、ご購入ください!

◆国産素材にこだわっております!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
当店で使用している原料は、
全て国産の物を使用しています。

産地までこだわって使用しており、
安心・安全です。

選び抜かれた原料で作る、
当店の和菓子をぜひ一度ご堪能ください!

◆昔ながらのはっか糖が食べられます!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
与板町のはっか糖はハーブミントを活用し、
200年前から作られていたと言われ、
昔から皆様に愛されてきました。

当店では、
シンプルな素材を活かすために、
材料の吟味と商品の管理を
徹底しております。

夏の爽快感を盛り込んだ、
昔ながらの味わいのはっか糖は
自慢の一品です!

◆創業68年の老舗店です!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
当店は、おかげさまで
創業68年を迎えることができました。

ここまで続けてこられたのも、
多くのお客様にご来店いただいたからです。

この喜びを、今度は皆様にお返しできるよう、
より一層、努力してまいりますので、
これからもよろしくお願いいたします!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
 当店の和菓子は、お土産にもおすすめですので、
     ぜひ一度、ご来店ください!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

営業時間

本日の営業状況
8:00〜18:00
8:00~18:00

口コミ

シフォンケーキ

5.00
投稿日
利用日

ポキパスに載っていたので、ずっと行きたかったんです!
やっと行けました。
シフォンケーキを4個買おうとしたら、ポキパスは3個ですが…と心配して下さいました(1つが定価になるから?)

家に帰ってシフォンケーキを食べましたが、ふわふわでとても美味しかったです。

次は羊羹も買ってみたいです。

0

美味しい!

5.00
投稿日

たまたま近くによりお店に行きましたが。
不安がありました。しかし、寄ってみるとものすごく美味しかったです!
種類も豊富で色々な味を楽しめます!
みなさんもぜひ近くに寄ったら行ってみてください!
また宜しくお願い致します。

0
かねしょう菓子舗
かねしょう菓子舗からの返信
返信日

私の誕生日においで頂きましてありがとうございました。
今度名是非お声がけ下さい、お待ちしております。

ようかん

3.50
投稿日

長岡市近隣の与板町の時代から
「黒豆ようかん」の菓子店さんで
テレビでも紹介されていた
ようかんです
あき竹城さんが
ファンだと言われていました。
夏の疲れに
黒豆ようかんとビールは
とても家庭の
晩酌に良いと思いました。

49
かねしょう菓子舗
かねしょう菓子舗からの返信
返信日

様々な情報をご理解詣飽きまして感謝です。
こんどおいでになるときには「ポタニカルさん」といって頂ければ、何かサービースします。お待ちしています。

写真

概要

店舗名

カネショウカシホ

かねしょう菓子舗

ジャンル

電話番号

住所

新潟県長岡市与板町与板409

アクセス

長岡市から車で20分、バス路線長岡駅~寺泊線で与板中町で下車20m

最寄駅
バス停
  • 与板仲町から53m (徒歩1分)

配達・デリバリー対応エリア

新潟県長岡市

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00
    • 8:00~18:00

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
一台分のみ
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET