口コミ
ここのあたりを歩いてる時に急にトイレが我慢できなくなってきて…ここで借りた。ここの店舗は快く貸してくれてありがたかった。お礼に何か買おうと(オーナーさんならともかく、レジにいたのはアルバイトの方っぽかったので、あまりその行為に意味はなかったかもしれないが)電池を必要だったため購入した。ところで交番が近くにあるから治安の良い店舗の1つかも。たむろしてる人とかいなかったし。車いす用orベビーカー用のスロープもちゃんとある店舗だったよ
土地名として東陽3丁目なので東陽店ですが、最寄り駅は木場駅。東陽町駅にも歩きの距離ですが、若干木場駅寄りです。マンション一階に入っている店舗で、トイレがきれいです。入口入って一番奥に男性用の小に、男女兼用の洋式の1つずつあり。セブンイレブンのスタンダードな商品取扱い。店員は昼は年齢高め、深夜は若い男性が1人で対応しており、対応の丁寧さは店員次第でブレあり。
セブン−イレブン 東陽店
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥300
東京メトロ東西線 木場駅2番出口を出て、永代通りを東陽町方面に向かうと右手側に見えてきます。
木場駅から、徒歩7分程度の所にあるセブンイレブンです。割りと小さめのセブンイレブンでしたが、欲しかったおにぎりは買えたので特に不便さも感じなかったです。入口すぐにお得な割引コーナーがありました。
ラーメンと餃子を買いました。
ラーメンはカップラーメンですが、餃子はセブンイレブンのお惣菜コーナーにあったもので、レンジで温めてもらいました。
セブンイレブンのお惣菜はレベル高いと思います。たまご豆腐とかも好き!餃子もすごく美味しかったです。

東陽三丁目団地並びにあるセブンイレブンです【永代通り・東陽町】
- 投稿日
- 予算
- ¥700
永代通り、東陽三丁目団地並びにあるセブンイレブンです。
団地から、交通量の多い、永代通りの横断歩道を、
渡らずに行けるので、非常に、安全、便利な位置にあります。
こじんまりとしたセブンイレブンですが、
必要最小限、コンビニにあったらいいなと思うものは、
きちんと用意されています。
なお、この辺りは、美味しいラーメン屋さんが多いので、
ラーメンの後のデザートを購入する方も多いようです。
東京メトロ東陽町駅から少し歩いたセブンイレブン東陽町2号店です。古いマンションの一階で、二階は居酒屋はなの舞です。