当院では今年の春販売され、県内でもまだ整骨院・接骨院や整形外科にも導入されていない
一般の患者様からアスリートの方まで機能修繕が期待できる最新機器
伊藤超短波”ES—5000”を導入しました!
たくさんの機能があるのですが最大の特徴は
”立体動態波”という電流を3次元的にクロスさせることで、複雑な干渉域を発生させ、立体的に患部の修繕を行うことを可能にした物療器です。
深層から表層まで広い範囲のポイントをカバーでき、損傷部や筋障害に対して大きな変化が期待できます。
さらに運動神経に刺激を入れることで筋の発火率をコントロールすることで
機能亢進している筋⇒抑制 発火率の低下
機能低下している筋⇒促通 発火率の上昇
が期待できます。
難しくい言ってはいますが・・・・・
要は電気刺激により筋肉に対して理想的な運動パターンを再現することで体幹の強化・関節への刺激・動作への意識付けができそれにより無駄のない正しい動作をすることでパフォーマンスの向上が望めます。
面倒ですよね、この投稿を読んでも。
百聞は一見に如かずです!
他院でもおもうような結果が見られないかた!!
パフォーマンスの上がらないアスリートのかた!!!
まずは一度ご体感ください。
体の変化を体感できるはずです。
