口コミ

37

昔ながらの居酒屋

4.50
投稿日

とにかく安くて、美味しいとの話をよく友達から聞いていたので、お願いして連れて行ってもらってきました。
時間は18時過ぎの入店でしたが、かなりの混雑で少し待ってから中に入れました。
店内はまさに昔ながらの酒場のような雰囲気で壁にはたくさんのお品書きが貼られてます。
置いてあるメニューを見ても、品数の多さにはびっくりします。
まずはお刺身と日本酒を頂いてから、煮物、揚げ物を食べましたが、値段・味ともに想像以上でびっくりしました。
人気の秘訣がわかった気がします。わたしもまた飲み食いしに来たいなと思ったので、是非オススメです。

1

コスパが異様

5.00
投稿日
予算
¥1,500

コスパが半端ないお店です。

メニューは魚のみの店ですが、とても楽しめます。

私が行ったときはすでに酔っていて何を頼んだか記憶が定かではありませんが、鯛の刺身は写真にあるように400円でした。この量でこの料金はあり得ない量です。

お腹があまり減っていない状態で行ったので、今度改めて行ってみたいと思います。

5

大好き♪

5.00
投稿日
予算
¥2,000

つまみはお魚しかありません(笑)
普通の居酒屋のように、お客にへらへらする店員も居ません(笑)
逆に大声で騒ぎすぎると、店員に注意されます。。

けど、大好きなお店です♪

ルイベとエンガワがお気に入りですが、この金額でこの量、この厚さを食べさせてくださるお店は他に見たことがありません。
天ぷらなどの揚げ物も最後に頂くお汁も最高です♪

開店前に行けるのが一番ですが、無理な場合は20時頃に行くのがお奨めです。

1

開店前に並びましょう

5.00
投稿日

開店前から行列です。
常連さんが多いお店ですが、その雰囲気もまた良い感じです!
大人数で行くと上の階に通されてしまいますのでやめた方が良い気がします。こちらのお店は1階のカウンターで呑むのがオススメです。
お刺身にはじまり〆のスペシャルまで、魚介づくしでサイコーですよ!

0

最強のコスパ

4.00
投稿日
予算
¥2,500

近くのホテルに宿泊していたので初訪問

品揃えからして、酒場というよりは魚惣菜屋だ。

16時の開店前にはやはり15人ほどが雨の中行列

16時45分ごろ入店。一階は常連席と思い込んでいたが、覗いてみる

と6割程度の入りなので堂々と一階に入店。

2つのコの字カウンターのうち、満席の方は東側、女将さんが立つ

方である。

一方空いているのは若い男性が担当するコの字である。僕は初回な

ので後者に座る。

もう吉左右と大坂屋とで腹いっぱいなのだが、ここは滅多にないチ

ャンスであり若干無理をしていく。

生ビールは中がなく、小か大である。小で中サイズであった。

ビッシリ貼られた魚の品書きは、海釣りもする魚好きとしてはどれ

もそそられるものばかり。

その中で今日は「貝ひも」「生ホタルイカ」とした。貝ひもはホタ

テかとドキドキしたが、期待どおり赤貝であった。

値段と量がありえないうれしいバランスのため、また今度、腹をす

かせて来ようと誓う。

ビールも飽きたので冷酒(180円)を注文。これが常温ではなく、冷

やされているのでなかなか良かった。ちょっと薄いが味も悪くな

い。

最後にあら煮(50円!)とコハダを注文。コハダはふくよかな身が8

切れもあり腹に押しこむのにキツかった

兎にも角にも評判通りの素晴らしいサービスの店である。

1
ゲスト
ゲスト さん

わいわいがやがや

5.00
投稿日

ここは非常に値段が安くて料理、お刺身が非常に安くて美味しいです。
他のところだったら同じ料理でも3倍くらいの値段になってしまうのではないでしょうか?
お酒を飲んで皆で騒ぐにはいいお店です。
常連の人が多くいつでも賑わっています。

0

安くておいしい

4.50
投稿日

東京メトロ門前仲町の富岡八幡側の出口を出てすぐのお店です。古いのれんがかかっている味のある店構えです。安くておいしいということでいつも混んでいる店内です。本当に安くておいしいです。魚の卸をやっている?やっていた?という事で魚介類が特においしいです。お店の雰囲気はおしゃれとはいい難いですが、お酒好きにはお勧めのお店です。

2

おいしい食事とわいわい盛り上がれる酒場

5.00
投稿日

昔からあるお店です。
お酒もそうですが料理も非常に安く気軽に立ち寄れるところです。
席は大変狭いのですが近くの人と気軽に仲良くなり盛り上がれる大変楽しいところです。
料金も高くないので毎日でも立ち寄れる素晴らしいところです。

0

安くておいしいおさかな

5.00
投稿日

昔からの有名なお店です。
おさかなが非常に安く食べれてとてもおいしいです。
いつも混雑して平日でも行列ができるお店です。
値段を見るとびっくりでいくら飲んで食べても2000円は超えないお店です。とてもおすすめです。

1

つまみが激安

5.00
投稿日

ここはビルになっていて席がたくさんあるお店なのですがいつもびっくりするほど人が入っているお店です。
なんといってもつまみとお酒が非常に安いことです。
つまみも100円以下の料理もあってほんとにびっくりする値段です。

1

安くてびっくり

5.00
投稿日

江東区の有名な居酒屋さんです。
テレビや雑誌でも紹介をされています。
ここはとにかく安いお店です。
他の激安チェーンもありますが、ここの値段はびっくりします。
そしてお酒もとても安く飲めるお店です。
2000円あれば十分です。

3

激安

5.00
投稿日

ここは料理やお酒の値段が半端なく安いお店です。
アラ煮などは100円もしないくらいの激安のお店です。
あまり安いものを頼むとお店の人に悪いのではないと思うくらいです。
そして、席も他のお客さんと近いのですぐに仲良くなれるアットホームなお店です。

0

いつも混んでいるお店

5.00
投稿日

ここはいつも混んでいてにぎわっているお店です。
ここはなんて言っても料金がとても安いです

刺身もおいしいしやすい会計のとき値段を見てびっくりです。
お酒を飲んでも2000円行けばいいくらいとても安いお店です。

0

安くておいしい

5.00
投稿日
予算
¥2,000

テレビや雑誌で有名なお店です。
なによりも安いお店です。
刺身でもお酒でも今までみたことのないような値段で出しています。
これなら毎日でも通えるお店です。
尚かつおいしいです。
そしてお店も他のお客さんと距離が近く皆でワイワイできる楽しいお店です。

0

王道居酒屋

5.00
投稿日

テレビなどでもよく紹介されているようで、とてもリーズナブルで、おいしくて、鮮度もGOOD。おすすめできるお店です。

0

下町情緒に浸りながら一杯やれる店

3.50
投稿日
予算
¥3,000

暖簾をくぐると、正面の壁一面に張られた短冊のメニューに驚かされる。しかもほとんどが300円〜400円と安い。しかも鮮度が良い。木のカウンタ0−に屋台の椅子、ここには、いつも下町の常連で溢れている。開店16時には1階はすぐ満席になる。

0
NMS
NMS さん

魚三酒場

4.00
投稿日
予算
¥2,000

1階はコの字カウンター。2階は座敷です。
新鮮な刺身が信じられない値段で食べられます。
いつもいっぱいなので早めに行く事をおすすめします。

1

概要

住所

東京都江東区富岡1丁目5-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 不動尊前から33m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET