口コミ

13

体験

3.50
投稿日

新潟バイパスの濁川インターを降りて比較的すぐの場所にある施設。珍しくおせんべいを焼くという体験ができる子供から大人まで楽しめる場所です。焼いたせんべいはもちろんばかうけ等といったお馴染みのお菓子も買えます。県外からもお客さんが多数来ているようです。

0

ばかうけの看板が目印

3.00
投稿日

最寄り駅は新崎駅だけど、徒歩だとかなり歩きます。いけない距離ではないです。お土産用の店舗と実際にせんべいを焼ける所と分かれています。大きなせんべいを自分で焼くことができます。土日だと、焼き立てせんべいも売っていたりします。

0

楽しくおせんべい焼き体験

4.00
投稿日

おせんべいのテーマパーク!というのがキャッチフレーズ。
子供会の行事として行ったことがあります。
子供も自分でおせんべいを焼かせてもらえるのでとにかく楽しいみたいです。
どこまでが失敗か?なんて考えないで楽しめます。

0

遠い

3.50
投稿日

最寄りの駅が新崎駅で歩いて15ふんくらいの場所にあります。
結構遠いです。道も狭めです
建物や施設は広く、休みの日は多くの県外ナンバーが見受けられます
バカうけのせんべいを買って帰りました。
色々な味があるので試してみたいですね♪

0

自分でせんべいを焼くことができます

4.00
投稿日

ばかうけで有名な栗山製菓さんが運営している観光施設で、自分でおせんべいを焼く体験ができます。大きなせんべい生地に絵や文字を書いて自分オリジナルのおせんべいを作ることができます。お醤油を塗って香ばしいおせんべいを作ることができます

0

楽しい

4.50
投稿日

家族でこちらに見学に来て、せんべい焼き体験をしました!なかなかの郊外にありますが、ナビで簡単に到着出来ました。せんべいを焼いてる間はやはりかなり暑いのですが、出来上がってパッケージに入れて頂くと達成感があります。せんべい焼き体験のあとは休憩所でせんべいを使ったデザートを食べてのんびり出来ます。

0

体験

5.00
投稿日

おせんべいを焼く体験ができますよぉ。家族でもカップルでも楽しめるところです。また、お友達に自分の好きなメッセージを書いてプレゼントしてもとても喜んで頂けます。焼きたてのおせんべいは、もちろん香りもよく香ばしくて美味しいです。

0

貴重なせんべい焼き体験

4.50
投稿日

手作りせんべい体験ができます。
せんべいにオリジナルの味付けをしたり、手焼きしたりと貴重な体験ができました。体験は10〜15分くらいと短めですが料金は1500円と割とします。ですが、焼きたてのアツアツを食べられるし市販されていない自分だけの味を楽しめるので満足です。せんべいに合う緑茶、ほうじ茶、麦茶が無料飲み放題なのも素晴らしい。

0

手作りせんべい

3.50
投稿日

ばかうけのいろんなおせんべいが
売っています。

今回私はやりませんでしたが、
おせんべいに好きな絵を印字する
体験コーナーが人気で、
たくさんの方がやっていました。

せんべいが入ったコロッケや
ソフトクリームがあり、今回は
おすすめのせんべいソフトクリームを
食べてみました。

ソフトクリームの下に、おせんべいと
甘醤油ソースみたいなのがかかって
いました。ソフトクリームも濃厚で 
おいしくいただきました。

1
wakuwaku
wakuwaku さん

楽しい所でした

5.00
投稿日

観光で伺いました。ばかうけの神社があり、色々なおせんべいが売っており、せんべい焼き体験もできるという、楽しい場所でした。お土産を購入するのに色々種類があるのでぴったりだと思います。また、駐車場も広く、停めやすかったので立ち寄りやすい場所だと思います。

1

オリジナルせんべいだぜ!!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

せんべい職人が冬でも暑い中せんべいを焼いているのを見学できます(^−^)

それはさておきここ!!オリジナルせんべいを作れるってゆー!!

普通に職人になった気分!!
焼いて!ひっくり返して!ひっくり返して!絵書いて!!
出来上がり!!
カップルでも有り!!子連れでもあり!!
思い出に一枚どーですかー!!!

1

大人も子供も楽しめます

3.00
投稿日

新潟市から、新発田市へ行く
新新バイパスを通り濁川インター
で降りて、すぐのところにある
せんべい王国です。
自分で、せんべいを焼けると
聞いて、行ってきました。
網の上に、おせんべいの生地を
置いて、自分流のおせんべいを
焼くことができます。
焼き加減が、むずかしかったですが
とても楽しかったです。

0

ばかうけ

4.00
投稿日

バスツアーで立ち寄りました。
ここは、手焼きせんべいの体験ができます。
網の上でトングで裏表返しながら、程よい焼き色をつけて、いただきます。
片側では、工場の中で焼いているところがガラス越しに見えます。
また、お土産コーナーでは、色々な味の「ばかうけ」のおせんべいがあります。限定味も種類が豊富に揃っています。

0

概要

住所

新潟県新潟市北区新崎2661

アクセス

最寄駅
バス停
  • 築上山から55m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET