奈良県橿原市の橿原神宮西口傍にある伝統武術や健身、芸術の為のジムです。
中国武術内家拳(八卦掌、形意拳)、日本古流武術、居合道などの講座を開設しております。
また、茶道や華道などの講座も開設しております。
お気軽にお問い合わせください。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:およそ70㎡ほどのスペースに厚さ2cmのジョイントマットを敷き詰め稽古場として運用しています
・:転倒等による万が一のケガを防止するとともに、小さなお子さまの使用も考慮に入れた設計となっています
・:スペース一角にはカーペットを敷き詰めた多目的ゾーンを設けています。いろいろな用途に使えるように工夫されています。八卦掌用の九星椿功もこちらで稽古できるようになっています
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ||||||||
10:00~21:00 | ||||||||
13:00~21:00 |
- 営業時間補足
- 10:00-21:00
口コミ
初めての太極拳
- 投稿日
太極拳の体験に行ってきました。
行った日が天気が良かったので、大きな窓からあたたかい日差しを感じながら参加することができました。健康太極拳は緩やかな動きですが、普段使わない筋肉が使われてる感じがして、身体のバランスが良くなる気がしました。
先生も分かりやすく説明してくれるし、無理なく自分のペースでできる教室だなと思いました。
丁寧です
- 投稿日
近所でしたので試しに体験申し込みをして行ってきました。無料でしたし(笑
八卦掌コースだったんですが、難しい!
こんなに高度だとは思わなかったのでびっくりしました。
でも良い体験でした!
武術ってこういうものなんだな、って肌で感じる事ができましたし、護身術も教えて貰えて大満足です。
それに、いろいろな歴史の話も教えて貰えて楽しかったです。
私には難し過ぎて入会はしませんでしたがおススメできるかも。
教え方も丁寧でホントに優しい先生でした(^^
ちなみに建物の入り口はすごく入りにくい感じです(笑
でも、3階まで行くとパッと明るい感じなので雰囲気もよかったです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~21:00
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 13:00~21:00
-
祝
- 13:00~21:00
-
- 営業時間補足
- 10:00-21:00
駐車場
- 駐車場補足
- 数台分の駐車場もあります。お問い合わせください。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日